目次
遠くへ行きたい
.
.
【杉本美香が兵庫へ】塩づくり&真鯛とチーズ&至高のおにぎり

.
坂越湾(さこしわん)は「奇跡の海」と呼ばれ、豊かな魚介類が育つといいます。
.
兵庫県赤穂市にある坂越湾は、瀬戸内海に面した海域で、西は御崎(みさき)、東端は釜崎(かまさき)と接しています。
潮の流れが比較的緩やかな坂越湾では、植物性プランクトンが増殖する環境が整っていて、その植物性プランクトンが牡蠣の餌となっています。
また、名水百選に選ばれ、清流として知られている千種川という二級水系の本流が山を挟んで西側に流れているため、ミネラル豊富な水流と地形が「坂越の牡蠣」の品質を生み出しています。
海の幸を求めて「海ノ駅 くいどうらく」へ。
.
オーナー・嘉陽田征信さんのおすすめは、生で食べられる牡蠣「なつみ牡蠣」。
.
杉本は嘉陽田さんに牡蠣をさばいてもらい、つやつやの牡蠣をパクリ!
杉本さんがカキを食べた”くいどうらく”
の食レポです。
.
瀬戸内の牡蠣を港でヤキヤキ♪ くいどうらく (坂越しおさい市場内)
2022/11 訪問 1回目
.
くいどうらく 店舗情報
お問い合わせ | 0791-46-8800 |
---|---|
予約可否 | 予約不可
|
交通手段 | JR坂越駅から神姫バス「大黒バス停」(約15分)
坂越駅から2,655m |
営業時間 |
営業時間 【月・火・木~日】 【水(11~3月のみ)】 ※材料切れの場合は早く終了 日曜営業 定休日 水曜(4~10月) ※冬期は無休 営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、来店前に店舗に確認してください。 |
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 | 無 |
---|---|
貸切 | 不可 |
喫煙 | 全席喫煙可
|
駐車場 | 有(約30台) |
空間・設備 | 座敷あり、オープンテラスあり |
まとめ
カキをメインで腹一杯まで食べると
2人で7060円は良心的なんですか?
私は新鮮なカキ🦪 を自分で焼いて
食べた事ないしピンときません。
別に良心的だとは思わないんですが
皆さんはどうですか?
出演者
杉本美香
杉本美香が兵庫県を旅する。
旅のはじまりは赤穂市から。
高校時代に柔道で敗れた相手とリベンジ対決!
子供たちと塩づくりを体験。
天然のにがりに出会い、にがりを使った油揚げに感動!
海の駅では、ぷりぷりのカキと真鯛の塩梅煮に舌鼓。
六甲の牧場では、ご飯に合うチーズに出会う。その味とは!?
地元で集めた食材で、愛情たっぷりの究極おにぎりづくりに挑戦!
はたして、子供たちの反応は!?
ザグランリゾート赤穂のフロントで翌日のランチで焼き牡蠣側食べれるお勧めのお店を教えて貰ったのが此方
くいどうらく

場所は、坂越の海の駅しおさい市場内に在ります
目の前が坂越湾で牡蠣を水揚げしていて本場の牡蠣が味わえます
.
11時開店で予約の電話を掛けると、事前予約はやっておらず列んだ順番に入れるそうです
.
牡蠣シーズンの土日は、かなり行列が出来ると言われたので10時にチェックアウトしてホテルから送って貰いました
.
店頭にベンチが置いてあるので10人位は座って待てます
.
私達は、4組目でしたがお店に入る頃には、外まで行列が出来てました
.
店内は、焼きながら食べる席と焼かずに蒸し牡蠣等を食べる席に別れてます

私達は、炭焼き用のテーブル席で3人家族と相席ですが対面で離れてるので問題無いです
白ワインをボトルでお願いしま~す♪
先ずは乾杯(^-^)人(^-^)

食べた料理は、炭焼きバーベキューメニューから
貝鮮盛り 2200円

牡蠣、はまぐり、さざえ、ホタテ貝

蒸し牡蠣

焼き牡蠣の焼き方は教えてくれます

グツグツなってきたらタレを垂らしてヤキヤキ♪
好みでレモン汁を掛けていただきます
炭焼きの焼きたて熱々ですから美味しいに決まってるや~ん(^_^)

さざえも上手に取れました

焼き牡蠣を追加

焼き牡蠣を堪能出来て大満足
2人で7060円ですから良心的ですね
ご馳走さまでした(^_^)