目次
出没!アド街ック天国
.
.
今注目!坂東彌十郎が通う超穴場のグルメタウン【下板橋】

8年越しの【板橋三部作】完結!“下板橋”初出没!
池袋の隣はのんびりムード♪
歌舞伎俳優・坂東彌十郎通う名店が続々!
蕎麦&イタリアン&汁なし担々麺
穴場グルメタウン
今回の出し物
▼ご当地割り!?「牛乳ハイ」激シブ大衆酒場
▼激安&ボリューミー♪蓋からはみ出る弁当
▼お買い得☆製麺&米菓の老舗工場の直売会
▼おしどり夫婦が営む☆地域密着系の町寿司
▼煙モクモク!予約が取れない極上ホルモン
.
予約が取れない程人気のホルモンとは
一体どんなホルモンなんでしょうか?
放るもん だからホルモンなはず
なのに動物の内臓なのに疑問は増す
ばかりです。
.
ホルモン焼きのルーツ
日本でのホルモン料理発祥の地は、大阪の洋食レストランが生みの親とされているようです。
.
元々食べずに捨てていた「捨てるもの」を意味する、関西弁の「放るもん」を語源としています。
.
1940年には「ホルモン料理」を商標登録したそうです。
.
ホルモンには、臭み・ぬめりがあるため、塩を振って良く揉み水できれいにすすいで、さらに熱湯で下茹ですると、臭みや余分な脂肪が落ちて美味しく食べられるようになるんだそうです。
.
またホルモンにはビタミンB1・B2などの栄養価が高く、お薦めの食材ではあるんだとか。
.
続いて食レポです。
.
山源
新板橋駅/ホルモン、焼肉
2023/05 訪問 1回目
孤独のグルメにも登場したモクモクホルモン!!
.
今回は新板橋にある焼肉屋さん『山源』さんに伺いました。ここは孤独のグルメにもseason3にも登場したもくもくのホルモン焼きとしても有名なお店です。
.
–本日いただいたお食事————–
・ホルモン(塩) × 2
・ホルモン(タレ) × 2
・1豚トロ× 1
・コメカミ × 2
・ハツ × 1
・ハラミ × 1
大ライス × 1
和風キムチ× 1
モロキュー×1
~お酒~ ・ビール × 1 ・ウーロンハイ × 1 ・烏龍茶 × 1
計8000円程 1人…4000円くらい
.
———-その他情報——–
来店日時 … 平日 20:30
店内 … ほぼ満席
待ち … なし
待ち時間 … なし
※ ホルモンは1人2人前までの注文です
※ 多分ですが予約がおすすめ
※ 僕らは飛び込みで入って丁度満席でした
※ 「この後来ないんで広く使ってー」とのこと
※ 多分この感じから察するに普段は予約で満席なんだと思います
※JR板橋駅でも全然歩けます!
————————
今回は孤独のグルメで予習済みなので『煙かかってこい!』と言うTシャツのみで参戦したのですが、なんと換気システムがリニューアル!!NOモクモクでこれはこれで残念。笑
.
(半袖で帰り寒いだけと言う結末にw) ただホルモンは人気ということもありとても美味しかったです。
.
中でもおすすめは塩ですね。一応お試しでタレも頼んだのですが、個人的には塩一択でした。
.
そのほかで言うなら『豚トロ』は非常に質が高かったです!
.
また美味しいホルモンを食べに伺います。ごちそうさまでした!

まとめ
たれと塩では塩で豚トロが特に旨かった
そうです。
煙は吸引するようになったので煙に
悩まされるようなことはなくなったそう
です。
平日でも予約しないと待たされるみたい
です。
😊あわせて読んでください
.
その他の出し物
▼町中華に病みつきの味“ナスバター炒飯”
▼コッペパン&やきそば&おにぎり穴場支店
▼食通も惚れ込む♪海苔使ったクリームスパ
▼香ばしいくるみダレ合う「極太田舎そば」
▼ラグビーボール型メンチカツ人気の精肉店
出演者
【司会者】
井ノ原快彦、片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
【レギュラー出演者】
峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
【ゲスト】
坂東彌十郎、野呂佳代