
元AKB48で女優の秋元才加さん(32)が、日本テレビ
「しゃべくり007」
(後10・00)に出演。
過去にツイッターで怒りをぶちまけてしまったことを反省しました。
秋元さんは19年3月、SNSで「老けた?」「ババア」と誹謗(ひぼう)中傷のコメントをされたことに対し
「日々時間は流れているし、年齢を重ねて変化していくのは当たり前。若さとは違う魅力を見つけて努力している」と冷静に反論ツイートを投稿。
目次
だが、怒りが収まらなかったのか
続けて「わざわざ書いてくるあたり、野暮だしモテないんだろうなぁって思うよ?しかもそういう人に限って捨てアカ」と“逆ギレ”したことを振り返った。
MCの上田晋也さんから
「ちょっとカチンときたの?」
と問われると、秋元さんは
「特にアイドルって、まだ25、30歳なのにババアって言われるじゃないですか。それが凄い腹が立つんです」
とアイドルへの厳しい目に不満があると持論を展開しました。
だが、思ったことをすぐ口に出してしまう性格を指摘され
「それは我慢しないといけない」
と自己分析。今では反省し
「最近は『ツイートを寝かす』ということをしています。
イラっとして書き込んだことを、1~2時間寝かせてツイートするべきかを考えます」
と対策をしているといいます。
それらのツイートは
「大体消しますね」と笑い「酔っぱらっているときのツイートは特によくない」と冷静な発言を心掛けていると話しました。
スポンサーリンク
まとめ
誹謗中傷は嫌だと思いますよ。
だけどそれと対抗してしまうと
誹謗中傷した人と同じレベルに
なってしまいます。
誹謗中傷のツイートは寝かしておく
と言うのもいい方法だと思います。