目次
坂上&指原のつぶれない店
.
..
【目黒蓮&福原遥も絶賛!ご当地焼肉&淡路島】

目黒蓮&福原遥も絶賛!ご当地焼肉チェーン店…
福岡・玄風館&愛知・肉のよいち&大阪・焼肉やっちゃん
▼話題沸騰!淡路島を徹底調査…空前のブームの裏には一体何が!?
.
愛知の名古屋駅近
..
肉のよいち 名古屋駅店
国際センター駅/焼肉、ホルモン、居酒屋
鉄道王(6134)の口コミ
2023/06 訪問
1回目
近鉄名古屋駅から歩いて7分ほどの場所にある焼肉店です、平日の夜に利用してみました。

男前角ハイボール

ごろっと丸ごと生搾りレモン
メニュー
大将牛タン食べ比べ 一人前1375円
☑︎上よいちカルビ 1089円
☑︎カーテンロース 1枚 990円
☑︎釜炊きタン飯 979円
☑︎ガツン麺869円
☑︎濃い〜たまご132円
☑︎キムチ盛り合わせ759円
☑︎馬肉ユッケ869円
☑︎よいち流盛岡冷麺ハーフ539円
☑︎黒ごまプリン、きな粉プリン
まとめ
名古屋では名の知れた焼き肉屋のようです。
肉🥩のバリエーションも去ることながら
ご飯が旨いので有名みたいです。
しかし単品だとよいちカルビが869円
など
決して気楽に頼めるレベルとは思えない
のでコースの最安値7品で2500円ド
リンク付きは狙い目かも知れませんね。
しかしこれはランチです。
出演者
【MC】坂上忍、指原莉乃
【レギュラー】ヒロミ
【スタジオゲスト】
石原良純
長嶋一茂
鬼越トマホーク(金ちゃん、坂井良多)
ぼる塾(きりやはるか、あんり、田辺智加)
福原遥
目黒蓮(Snow Man)
岸博幸
出演者2
【ロケゲスト】
井上咲楽
インディアンス(きむ、田渕章裕)
鬼越トマホーク(金ちゃん、坂井良多)
村重杏奈
U字工事(福田薫、益子卓郎)
番組内容
▼連日満席!ご当地焼肉チェーン店
福岡「玄風館」中毒者続出!70年継ぎ足し秘伝タレ
愛知「肉のよいち」焼肉店なのに主役は米!?
大阪「焼肉やっちゃん」目黒蓮&福原遥も大絶賛!
▼年間900万人が殺到!空前の大ブーム・淡路島
連日250個完売!ふわシュワ食感㊙パン
4400円でもバカ売れ海鮮うにしゃぶ
山奥のカフェでいちご狩り⁉
「幸せのパンケーキ」が淡路島で2時間待ち!復活の裏に西日!?
.
店内は1階がテーブル9卓程度、2階にも同じかそれ以上のテーブルがあり席数はなかなかに多いですね、20時ころに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。
.
メニューは看板メニューの霜降り牛タンや釜炊きご飯をはじめ、カーテンロースや壺漬けこぼれハラミ、洗いダレホルモンなどの特徴的なお肉、カルビにホルモン、豚肉、鶏肉などの定番のお肉、卸直送馬肉ユッケに牛タンソーセージ、韓国ニラチヂミといった一品料理、よいち流盛岡冷麺にガツン麺、石焼ビビンバなどのご飯ものとなかなか魅力的なラインナップです。
.
さらにこの日は創業4.5周年記念として8月末までは120分の飲み放題が通常税抜き1390円のところ、なんと410円、それに6月29日の金曜日以外の平日は刺盛が41%オフなどおトクな企画もやっていました。
.
いただいたのは人気ナンバーワンという大将牛タン食べ比べ
に刺し盛5種
カーテンロース
釜炊きタン飯
など。
.
大将牛タン食べ比べはプリプリ厚切りタン
と薄切りタン
希少タンカルビの食べ比べ
厚切りのタンは柔らかく旨みがしっかり、薄切りの安定感のある味わい、それにしっかりした歯応えとともに噛むほどに旨みが溢れ出るタンカルビとどれも特徴があってイイですね、たっぷりのニンニクもパンチが効いていて美味しいです。
.
カーテンロースは大判のロース肉を文字通りカーテンのように垂れ下がった盛り付けにしたおもしろいビジュアルのお肉、インパクトもすごいですが味の方も柔らかくて美味しいお肉です。
そして釜炊きタン飯
コレは要予約の一品で、自慢の釜炊きご飯は普通の白飯でもすごく美味しいですがこの旨みがしっかり染み込んだ炊き込みご飯に柔らかな牛タンがたっぷりのった贅沢なタン飯も最高でした。
.
やっぱりココのお肉はすごくリーズナブルでそれでいて美味しい、今回も全体的に満足の内容でした、ごちそうさまでした。