なりゆき街道旅
目次
【箱根でグルメ三昧!溶岩焼きステーキ&自然薯にギャル曽根感動!】
山下真司&ギャル曽根と行く初夏の箱根!
.
自然薯専門店の絶品とろろご飯に豪華溶岩焼きステーキまで食べ尽くし!
.
オープン前の箱根ホテル小涌園をテレビ初公開!
今週は、山下真司&ギャル曽根と行く、あじさいが見頃の箱根旅!
.
自然薯専門店の絶品とろろ&むかごご飯で最高の朝食!
.
自然薯専門店と言っても自然薯自体
が問題で天然の自然薯は数に限りがあり
収穫するのも数時間かけて手掘りしか
できないので、人口栽培と思われますが
その栽培の仕方によっては本来の自然薯
の味にはほど遠い味、早い話しが
まずい… となるので注意が必要と
なります。
果たしてその正体は如何に。
.
自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店
強羅駅/食堂、麦とろ
2022/11 訪問
1回目
雰囲気がらり版 山薬
宮ノ下のお店横も第2駐車場もいっぱい。
第一印象、回転寿司屋サンみたい。明るい店内。

.
注文は自然薯ざんまい御膳
3960円

.
奮発しました(≧▽≦)
.
ご飯、とろろに好きなモノ3品選べます。.
さほど待たず、何とレーンで運ばれて来ました!
.
自然薯は美味しかった♪
期待以上に美味しかったのが玉子焼き。むかごのホクホクと甘めのお味が好みでした。
.
やっぱり雰囲気って大切ですね。
宮ノ下の窓からの山々の表情や、豪快な店内の造りは舌のみならず目でも味わっていたのかな。
並ばずに美味しいとろろを食せたのは良かったですが(≧▽≦)ご馳走サマでした♪

自然薯ざんまい御膳 友人select

味噌ステーキ

とろろ蕎麦

むかごコロッケ

温泉卵はプラス料金あり。

磯辺揚げ

蒲焼き


おかわり出来ます。


すり下ろし。
回転寿司屋サンみたい

タッチパネルにて注文


3つ、選べます。

レーンで運ばれて来ました。

お店前のお土産自販機。

お店の道を挟んで反対側に。
.
山薬の自然薯
自然薯は山芋の中でも唯一の日本原産種であり、古くから日本人に愛され、大切に食されて来ました。
.
漢方名では「山薬」、別名は「山うなぎ」と呼ばれる程、栄養価が高く、滋養強壮に優れた食材です。
.
山薬の自然薯は直営農場の「小田原箱根ファーム」で栽培された、こだわりの自然薯を使用しており、箱根からの良質な水と大自然の中で大切に育てられているんだとか。
.
皮ごと摩り下ろした自然薯の独特の風味を楽しめるようです。
まとめ

その他の出し物
出演者
ハナコ
豪華ゲスト
山下真司&ギャル曽根
他
今ひとつのお天気でしたが、紅葉を楽しみながら行ってみました。