目次
秘密のケンミンSHOW極
.
長野限定の超旨チェーン店&鹿児島そうめん流し

.
.
🟣長野県限定の激旨チェーン店「テンホウ」タンタン麺は10種類!?
🟣鹿児島夏の一大レジャー「そうめん流し」長蛇の列をなす専門店とは!?
🟣ケンミン「見抜き刑事」極道編
長野県限定の激旨チェーン店「テンホウ」タンタン麺は10種類!?
長野県限定”テンホウ”??
タンタン麺が10種類?
全然聞いた事ありません。
長野県県内は仕事であちこち行きました
が4トントラックが止められる店じゃ
ないと行けないので行った事ありませ
ん。
どんな店のどんなタンタン麺なのか調べ
ました。
.
知っている人からは「ど定番です!」「安いので学生の頃よく行っていました!」「店舗によって結構味やメニューが違います」というコメントをもらった。
そうか、みんなの意見はわかった。まとめると行くしかないということだな。
現地に確認しに行く
テンホウ 松本渚店
今回来たのは長野県松本市である。実はテンホウは長野県全域に広がるチェーン店ではなく、諏訪湖を中心に展開するチェーン店である。
.
なので、長野県民でもテンホウを知らない人も多いそうだ。
.
知り合いの長野出身者に聞いたら、「長野は盆地が違うと生活の共通項がなくなる」らしい。
.
「でも、信濃の歌(県歌)はみんな知っている」らしい。調べたら歌詞に自然があふれていて心の中に花が咲いた。

思ったことその1 タンタンメンを食べた方がいい
アンケートを採ったところ「タンタンメンは絶対に食べたほうがいい」という意見が多かった。なので絶対に食べたい。明日、健康診断だったとしても食べたい。
.
松本駅から歩いていると大通り沿いに気持ちいいほどシンプルな「テンホウ」の大きな看板が出てくる。


中に入ってメニューを確認する。ラーメンだけではなく、色々なメニューがあって迷ってしまうがここはタンタンメンを頼もう。

色々な具材が乗ったラーメンもおいしいが、必要最低限の具材だけのシンプルなラーメンが食べたくなることはないだろうか。安心するラーメンである。
.
そして、味だ。辛くないのに「タンタンメンだ!」となる。
.
食べた瞬間にゴマの風味が口の中にぶわっと広がる。風味豊かでコクがある味の中にも素朴で後味がさっぱりしている。毎日食べられるような味だ。

.
そして、おすすめなのが肉揚げのトッピングである。780円
豚ロースを特製のタレで漬け込んで揚げたものである。

.
「豚 特製のタレ 揚げる」で思わず検索してしまうぐらいおいしい。
.
タンタンメンに乗せると、衣のカリカリの部分とスープを吸ってフワフワになった部分の食感を楽しむことができる。

.
思ったことその2 餃子を食べたほうがいい
タンタンメンもおいしいが、忘れていけないのが餃子である。
.
テンホウの餃子は多分、全国でもここでしか味わえないぐらいオリジナリティあふれている。という話を聞いたので食べてみよう。


きつね色の焼き目がおいしそうな餃子であるが、見た目は普通の餃子である。なにが違うのだろうか。

具材は肉と野菜で同じなのだが、隠し味に八角やシナモンなどの香りの強い香辛料が入っている。
.
食べた瞬間に八角の香りが口の中に広がって、普段食べている日高屋の餃子と違ってびっくりする。でも、みんな違ってみんないいのでおいしいです。


思ったことその3 餃子のタレは酢と七味唐辛子でもいいなと思った
そして、このぎょうざであるが普通、しょうゆ、酢、ラー油で食べるのが一般的だが、テンホウでは違う食べ方がある。



餃子専用のお酢。周りには染まらない、自分だけの世界観を持った職人気質のようなかっこよさがある。将来、餃子専用の酢みたいな人になりたい。
.
この酢、岐阜県で100年以上続く内堀醸造というところでテンホウの餃子の為に特別に作られたそうで、うま味と甘みが餃子と合わさるとたまらないおいしさになるそうだ。


食べてみると、酢、七味唐辛子、餃子、全ての風味が爆発して口の中が風味祭りになる。酢とコショウで食べるのが流行っているが、七味と酢で餃子を食べるのもありかもしれない。

.
限界突破タンタンメンを食べてみたい気持ちもあるが、いやどうだと葛藤をしながらメニューを見ていると、気持ちが一番動いたメニューがあった。


ラーメン屋でメインであろう、ラーメンを頼まない勇気。
.
大人になるってこういうことを言うのだろう。噛む度にあふれる肉汁と絶品のタレで白飯を食べ、合間にラーメンを食べる。
.
生きていることを実感できる。ラーメンも食べたくて小さいのを頼んだ。自由ってこういうことだ。

.
住所
お問い合わせ | 0263-25-4222 |
---|---|
予約可否 | 予約不可
|
交通手段 | 渚駅から278m |
営業時間 |
営業時間 11:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 | 42席(小上がりあり) |
---|---|
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー |
サービス | テイクアウト |
---|---|
お子様連れ | 子供可 |
ホームページ | http://tenhoo.jp/ |
備考 |
テンホウ オンラインストアはこちら ⇒ https://tenhoo.stores.jp/ |
店のPR |
. . . |
まとめ
タンタン麺520円
餃子6個で290円
タンタン麺に肉揚げトッピングしても780円
など値段が安くて旨い
こんな店が群馬にもあったら
いいなと思うのは私だけでしょうか?
因みに値段が若干変更に
なっているようです。
食べに行く人は事前に
店に問い合わせてください。
【司会】
久本雅美
田中裕二(爆笑問題)
【ゲスト】
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)[長野]
よしこ(ガンバレルーヤ)[愛知]
ミキ[京都]
西川きよし[大阪]
ゆうちゃみ[大阪]
まひる(ガンバレルーヤ)[鳥取]
島崎和歌子[高知]
白竜[佐賀]
柏木由紀(AKB48)[鹿児島]