..
「赤身がうまい!房総の天然ブリ」
春の訪れを迎えた千葉県・鴨川市。
房総沖で獲れる天然ブリがシーズンを迎えています。
その特長は脂が控えめで軽やか、そして赤身のしっかりしたうま味です。
明治2年創業の寿司店、店主の栗原さんも「うま味がギュッと凝縮されたようなブリ」と太鼓判を押します。
ブリを使った郷土料理は、ハレの日に食べられてきたというちらし寿司。
そして地元で昔から愛されてきた、なめろう。
さらに郷土料理を使った料理はイタリアンにアレンジされていました!
地元食材とレモンを使った、技ありの料理も登場します。
房総料理の数々を味わってみては?
.
地元食材とブリを使ってイタリアン
とは一体どんな料理なのか
調べてみました。
.
.
オドーリ・キッチン
9:30~14:30/16:30~20:00
●電話での事前注文がおすすめです
●白浜町内は1ケから配達します
メニュー
オドーリおうちごはんセット(4品) 4,300円
国産若鶏もも炭火焼丼 1,080円
ひまわり三元豚 肩ロース炭火焼丼 850円
ミートソースペンネ 1,500円
ペンネアラビアータ 980円
キノコノリゾット 1,200円
ミックスチーズ、バジル、トマトソースのピザ 1,200円
しらすとネギのピザ 1,300円
ピザ・クアトロフォルマッジ 1,700円
ハチミツ 50円
辛いオイル 50円
スモークチキンサラダ 600円
レジ袋5円
このお店は以前の場所から移転しています。
※移転前の情報は最新の情報とは異なります。
11:00~15:00(L.O.14:00)
17:30~21:00(L.O.20:00)
定休日 木曜、第2・4水曜
予算 昼 ~2,000円 夜 ~4,000円
TEL 0470-38-5470 予約可
交通手段
富津館山道路・富浦ICより、約30分。
安房白浜バス停より、徒歩8分。
館山市内から車で約20分、鴨川市内から車で約45分。
千葉県鴨川市で、約30名の漁師を率いる「嘉法丸」の親方・寺崎嘉大さん。
漁が始まるのは午前0時。5隻の船が一斉に出港し、漁場を目指します。
寺崎さんが行うのは「まき網漁」。
探索船が魚群を探し、魚群の進行方向に先回り、網を張り大量のブリを一網打尽にするという漁法。
魚の進行方向を読み間違えれば、全く獲れないリスクも伴うため、まさに「攻めの漁」。
寺崎さんは目を凝らし、網を張るタイミングや船の速度を指示。
この判断やそれに応える漁師たちの働きがあってこその、ダイナミックな漁なのです。
「元銀行員の漁師 ブリ漁に賭ける想い」
網元の長男として生まれた寺崎嘉大さん。
大学を卒業後、地元の銀行で働いていましたが、転機が訪れます。
ブリ漁の船団を率いていた父が余命1年の宣告を受けることに。
「銀行員を辞めて家業を継ぐべきなのか…。」
悩む寺崎さんでしたが、それまで自由に生きさせてくれた”父への感謝”や上司からの言葉もあり、37歳で漁師になることを決意。
経験も知識もない中、厳しい漁師生活が始まりました。
先輩に教えを乞い、ひたすら網をあげ続け、経験を積んでいきました。
現場を任される漁労長になった寺崎さんでしたが、改めて漁の難しさに直面します。
一体、どのようにしてブリ漁に挑んだのか…寺崎さんのブリ漁に賭ける日々と想いに迫ります。
「天然ブリ×南房総フレンチ」
房総沖の天然ブリに注目する料理人・武田均シェフ。
フランスのミシュランガイド2つ星のレストラン等で修業を重ね、地元の食材を独自の「南房総フレンチ」に仕立てる匠です。
「ブリのうま味と味を凝縮したものを調理したい」と、武田シェフが向かったのは家庭菜園。
房総の天然ブリに、どんな野菜を合わせるのでしょうか!?
春を感じる彩り美しい一品と、ブリを余すことなく堪能できる一皿が誕生します。お楽しみに!
^_^ あわせて読んでください
佐賀の竹崎カニは珍重される旨いカニ 10/30日06:30〜 日テレ
https://korozou.info/18018-saga-no-takesakikani-18018
まとめ
フレンチやイタリアンは高いし
あんまり縁がないんです。
食材としてメインのブリがどんな
使われ方で料理になるのか
放送を楽しみに待ちましょう。
取材先
- 【沿岸二艘まき「嘉法丸」についてはこちら】嘉法丸
- 住所:千葉県鴨川市浜荻1592-1
TEL:04-7094-0075
- 【明治2年創業 南房総市最古の寿司店】寿司と地魚料理 大徳家
- 住所:千葉県南房総市千倉町南朝夷1079
TEL:0470-44-1229
- 【地元食材を技ありイタリアンで頂くなら!】オドーリ・キッチン
- 住所:千葉県南房総市白浜町白浜3555-1
TEL:0470-38-5470
- 【匠が生み出す「南房総フレンチ」】オーベルジュ オーパヴィラージュ
- 住所:千葉県館山市犬石1687
TEL:0470-28-1000
オドーリ・キッチン クチコミ
みるたんさん
子連れで行きましたが、とても暖かい対応をしてくれて嬉しかったです。
認証店でもあるので、コロナ対策もバッチリで安心して食事ができました。
パスタ、ピザもとても美味しくて感動でした。
2022/2/23
評価 5
少し高台にあり海を見ながらゆっくりランチを楽しめるお店。
入店までの待ち時間もお庭のベンチで過ごせます。
料理提供の時から人数分に分けてくれていたりと、コロナ対策もガッチリしてくれるので安心。
2021/9/30–LINE PLACE
Rettyユーザーさん
フラワーラインからすごく細い小道を上った所に素敵なお庭のあるお店です。(手前に駐車スペースあり)
テラス席でワンコと一緒にランチしました。
シェフの特製ミートソース、ポルチーニ茸のクリームソースとネギとシラスのピザを頂きました。
パスタのソースがあまりにも美味しく、フォカッチャを追加でオーダーして残らず堪能しました。
初めからセットにして前菜も食べておけばよかったと後悔。
安房白浜で、ワンコ連れで入れるお店を探している方は是非。
2021/9/10–Retty
「攻めの漁法!天然ブリ漁の技」