目次
出没!アド街ック天国
.
.
移住者急増☆旭川のお隣【北海道・東川町】


大雪山の源水使い放題!?
移住者魅了する木工家具&写真の街「北海道・東川町」
五輪銀メダリストの実家は旭岳温泉の名宿!?
.
神秘の絶景&雪の妖精に出会える!?森林公園
今回の出し物
.
地元ブランド米ゆめぴりかの絶品おにぎり
▼大豆の味を引き出す☆名水の街の極上豆腐
▼田んぼの中にポツン…焙煎所直営コーヒー
▼源水が主役!?雪解け水ジュレの極上プリン
▼ダム湖の神秘フォトスポット☆七色噴水池
.
ゆめぴりかの絶品おにぎり⁇
第一にゆめぴりかを食べた事無い
つうの。
大雪山の源水は減水しないの?
あっ話しがそれました。
どんだけ旨いおにぎりなんだか
調べましたよ。
.
玄米おむすび ちゃみせ

こんにちは!
そんなある日の朝活について今日は書いていきたいとおもいます。
.
題名にある通り、おむすびを朝早くに買いに行きました!
そして朝ごはんにいただきましたよ(^^)

以前蒸しパンで紹介しました『天然酵母の蒸しパン Sitoa』さんがある東川町へまた行ってきました!
.
おむすび屋さんの名前は玄米おむすび ちゃみせ
.
東川産のお米ゆめぴりかを使用した玄米おむすびや白米のおむすびが様々な味で売られています🍙
東川産のゆめぴりかとは?
.
販売が始まると、今までにないおいしさが全国で知られるようになり、高い注目を集めるようになったそうです。
.
朝7:30からの営業で遠方からドライブに来られる方やツーリングの方など行きやすい店です♪
.
もちろん近くの方もたまにはおいしいおにぎりで朝ごはんしたいですよね!おすすめです👍
.
場所は上川郡東川町西2号北2番地
東川町の道の駅と同じ道路沿いにあります
.
とっても人気で休日はお昼頃で売り切れてしまうので午前中の早い時間に行くことをおすすめします。
.
休日限定のおむすびなんかもありまして、商品の内容はぜひ、ちゃみせさんのインスタグラムをチェックしてみてください✨
.
完売のお知らせなどもしていますので行かれる方はこまめにチェックです!
.
私は9時ころにお店に着きまして、その時はほとんどの商品がまだちょこんと並んでいました!
.
9時ころでも日によって売り切れの商品もありますがそれはそれで、また新しい味を選んで楽しめるので良し✨
.
もう選べないくらいどれも美味しそうなんです・・・。
.
私がその日に購入したのは4つ!
まずは土日祝限定の二つ。
揚げ半熟たまごと玄米こうじチキン
とってもボリューミーな二品です。
どちらも玄米で食べごたえのある一品です。
.
私が揚げ半熟たまご、夫が玄米こうじチキンを食べました!でも・・・
相手の食べているものっておいしそうに見えますよね~
.
しっかりいただきました(笑)
結局は半分こ!二人で食べるといろんな味を楽しめますね♪
.
中身はこんな感じ↓
揚げ半熟卵は写真を撮るために半分にしましたが、崩れやすくなってしまったので
ぜひそのままパクパク食べることをおすすめします♪
こうじチキンはこうじを使っているからかとても柔らかくてお米と相性ばっちりでした☆
.
もう二つは、白米とうもろこしと白米たこ
白米たこはタコも入っていてちょっと贅沢ですよね。
.
大人の味と思いきや、炊き込みごはんの味でお子さんでも食べやすい味付けでした。
.
そして今回選んだおむすびの中で一番好きだったのが白米とうもろこし!!!
.
ご飯が柔らかめでとうもろもしがぷちぷちで最高。
.
甘じょっぱくで保育園で出るとうもろこしごはんを思い出しました。
家でも作ったことがありますがこんなにおいしくはできなかった・・・
.
やわらかめのご飯が好みの方は白米とうもろこしがおすすめです♪
.
朝ごはんに買ってきてそのままインスタントのお味噌汁を入れて、
至福な朝食タイム・・・♡
.
インスタントのお味噌汁もいつもよりおいしいように感じました!おむすび効果抜群です。
.
再度伝えますが、玄米おむすびちゃみせさんは人気なだけあって売り切れが早いです!
.
時間があれば早く行ってみるといいかもしれません♪
.
他の味も気になっているのでまた行ってみたいと思います。
.
おむすび持って旭岳にお散歩でもできたらいいな~。
2022.09.30