目次
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
〜
【茨城県八千代町…母自慢!手作り甘辛タレの手羽中唐揚げ】
あなたのご飯見せて下さい
⚪️福島県いわき市…いか天サラダ
⚪️茨城県八千代町…甘辛タレ手羽中唐揚げ
⚪️千葉県大網白里市…たまごおにぎり
⚪️
.
水戸市…いばらきガパオ
いばらき ガパオってもしかして
ガパオライスのこと??
名前だけは聞いた事あるけど
どんな食べ物なんか全然知らないん
ですけど。
そんじゃ調べるしかない。
.
.
カフェテリアひばり【本日限定】いぱらきガバオ 570円
茨城の新しい名物料理という触れ込みのメニューだった~!の巻
3月下旬のお昼に訪問。
茨城県庁まで来たので、食堂で食事を。
2階の場所が分からなかったが、人の流れを見てこちらへ。
メニュー
日替わりランチ¥620、主菜¥230~、副菜各種¥70~、
ビーフカレー¥420、炒飯¥370、丼物¥420、かけそば・うどん¥350、醤油ラーメン¥440等と激安。
本日限定のガパオライスが目に留まります。
いばらきガパオは、タイの国民食を日本人向けにアレンジした「ガパオライス」を想起させつつ、食材の豊かな茨城の恵みをふんだんに使用した一品です。
実は茨城は、訪日タイ人の人口比率が全国トップ!
「タイ県(体験)王国いばらき」ならではの新しい名物料理を是非ご賞味下さい。
.
無理やりですが、ダジャレは好きです。
そして、
本日限定ではないようです。
.
いばらきガパオコーナーは、並んでる人が居ないので、すぐに到着。
会計を済ませて、広い小ホールへ。
私の知るガパオライスはバジルが載り、ナムプラー、豆板醤等で味付けされた物。
.
こちらは刻んた鶏肉、レンコン、納豆、パプリカ、揚げレンコン、大葉、目玉焼きが載っています。
鶏肉に味がよく染みていて、シャキシャキのレンコンが印象的です。
レンコンはかなり使われていますね。
醤油系の和風な味付けですが、仄かにシナモンが香ります。
バジルに変わるのが大葉であり、シソの酸味がアクセントになります。
揚げレンコンはカリカリ。
この粒粒は何かなぁ…粘りは感じられないけど、納豆でしょうね。
小振りな目玉焼きはいつの間にか黄身が崩れ…
あっという間に完食。
具沢山の餡掛けが掛けられた日替わり定食もボリュームがあり、美味しそうでした。
.
レシートには合計カロリーが記載されるんですね。
本メニューは695kcalでした…低いはず。
帰り際、25階の展望台へ。
カフェテリアひばり
水戸駅/社員食堂、食堂、そば
さとpon(316)の口コミ
2022/07 訪問
2回目
茨城県庁食堂でサクッとランチ
.
今日もお昼をする時間は30分以内!!
暑いからコンビニは嫌だし・・・そうだ!!久しぶりに県庁行ってみよう♪♪県庁前に来ると、本当に懐かしい気持ちになります。
今日もお昼をする時間は30分以内!!
暑いからコンビニは嫌だし・・・そうだ!!久しぶりに県庁行ってみよう♪♪県庁前に来ると、本当に懐かしい気持ちになります。
.
シースルーの車両展示タワーに、赤や黄色のフィアットやアルファロメオが飾ってあるのも変わってない॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*さてさて
県庁に入って、2Fの社員食堂へ向かいます。.
シースルーの車両展示タワーに、赤や黄色のフィアットやアルファロメオが飾ってあるのも変わってない॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*さてさて
県庁に入って、2Fの社員食堂へ向かいます。.
.
もう13時近いので、職員の皆さんはお仕事に勤しむ時間。
食堂はガラガラです。
お盆に好きなおかずを乗せていくシステム。
もう13時近いので、職員の皆さんはお仕事に勤しむ時間。
食堂はガラガラです。
お盆に好きなおかずを乗せていくシステム。
.
本日の主菜は、海老カツ、ローズポークの回鍋肉、豆腐のステーキ、牛しゃぶ風サラダどれも230円(回鍋肉だけ250円)
小さいお皿なので、ひと皿じゃとても足りない笑
本日の主菜は、海老カツ、ローズポークの回鍋肉、豆腐のステーキ、牛しゃぶ風サラダどれも230円(回鍋肉だけ250円)
小さいお皿なので、ひと皿じゃとても足りない笑
.
豆腐のステーキと海老カツをお盆に載せます。
豆腐のステーキと海老カツをお盆に載せます。
.
それに、野菜サラダ80円、ライスMサイズ140円、そしてデザートに抹茶プリン80円。計760円♪♪
それに、野菜サラダ80円、ライスMサイズ140円、そしてデザートに抹茶プリン80円。計760円♪♪
.
カロリーも751kcalなのでちょうどいい感じ?
会計を済ませて、好きなテーブルに座っていただきます❤病院食を思わせるような豆腐のステーキは優しいお味。
カロリーも751kcalなのでちょうどいい感じ?
会計を済ませて、好きなテーブルに座っていただきます❤病院食を思わせるような豆腐のステーキは優しいお味。

鶏ひき肉のソースも余すことなくご飯にかけて食べます!!海老カツもサクサクで美味しいですね。

県庁に入ってからトロトロクリーミーな抹茶プリンを食べ終わるまで約20分分!!

本当はもう少しゆっくりしたいところだけど、14時に予約した美容室へ向かいます。
完売していた常陸牛のピリ辛クッパ。。食べたかったな~



ピリ辛クッパ食べたかったなあ…

カロリー計算してくれてるのが親切ですね
観光案内をしていました。
ご馳走様です。
カフェテリア ひばり でガパオライス まとめ
茨城県庁の2階にある職員向けの
食堂ですが12時から13時の混雑を
避けて行けばガラガラだそうです。
.
ガパオライス570円の他
海老カツ、ローズポークの回鍋肉、豆腐のステーキ、牛しゃぶ風サラダどれも230円(回鍋肉だけ250円)
など
.
それに、野菜サラダ80円、ライスMサイズ140円
.
と主菜2点で460円
ライス140円を付けても600円
.
であがってしまう得な食堂です。
.
時間的にお昼の時間を抜いて11時半から12時までと13時から14時までが狙い目になるのであんまりのんびりしている
訳にはいきませんが
.
安く複数のオカズを食べたいときなどには
まさに持ってこいの食堂だと思います。
.
山田うどんが山田うどん食堂に変わる前
.
によく食べていたカレーとうどんか蕎麦のセット600円といい勝負です。
.
因みに山田うどん食堂に変わって
カレー🍛とうどんか蕎麦のセットは
メニューから姿を消してしまい
残念な思いをしているのは
私だけでしょうか?
.
カフェテリアひばり 店舗情報
営業:昼食11:30~14:00/喫茶10:00~15:00
電話:029-301-6165
席数 410席(小ホール120席、大ホール290席)
駐車場 有(茨城県庁駐車場543台)
出演者
都留拓也(ラパルフェ)、志田音々
お昼はゆっくり美味しいものを食べたい…と思って出かけるのですがいつもそうはいかないのが現実(;-ω-)