目次
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
.
【ぜいたく!ホンマグロ天ぷら&地魚あぶり漬け丼…静岡県沼津市】
港町の食堂まかないはマダイとカンパチの炙り漬け丼&ホンマグロの天ぷら、骨までサックリ!
アジの干物の素揚げ…静岡県沼津▽
漬けマグロのタコス…神奈川県三浦市
マグロの贅沢丼とはどんなんで
しょうか?
クチコミや店舗情報など調べて
みました。
.
寝技食堂 〆技一本! まぐろ道場
大場駅/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂
2020/11 訪問
1回目
まぐろと美味しい仲間たち丼
.

これは、ぶっかけマグロ出汁をかけて頂く為だろう!っと勝手に思った。
ホント、何食べよう?
でも、気になって仕方ないメニューがあったので・・・・・
◾まぐろと美味しい仲間たち丼×2。。。。。オーダー。

このネーミングが気になるっていうのはお客さんの意識をくすぐる良い戦略です。
そして、それに誘われオーダーする私もツボにはまった1人。
.
そして、番号が呼ばれ取りに行く。
えっ!!何かすごいのが来たぞ。
丼におてんこもりの魚達。
.
覚えているだけでも▪️まぐろ中トロ▪️まぐろ赤身▪️いくら▪️ウニ▪️とびっこ▪️エビ▪️たこ▪️ブリ▪️ツブ貝▪️何かの貝▪️サーモン▪️ホタテ▪️タイ▪️タマゴ▪️海苔
.
等々・・・・新鮮な魚達がオンパレード。
どうやって食べるのか??
っと考えた所、キチンと説明書きがあった。
.
1・・・・造醤油で頂く。
2・・・・特製旨ごまダレで頂く。
3・・・・ぶっかけマグロ出汁で頂く。
これで、〆技一本となるそうです。
.
学習した所で、その通りに食べてみた。
醤油は、マグロ用に作られた醤油で確かに魚の甘味が引き立つ美味しさ。
わさび醤油をかけて頂くっというよりも、小皿のわさび醤油に付けて頂く方がいろんな味を楽しめる。
.
ごまダレは、白身魚にとても合う美味しさ。
タップリ付けて、ご飯と頂く。
.
醤油とごまダレを混ぜてもオリジナルのごま醤油ダレでも美味しい。
.
そして、最後は自分のタイミングで、ぶっかけマグロ出汁をかけて、サラサラっと頂く。
.
ワサビをきかせて、尚美味しい。
これで〆技一本❗参りました❗
-
まぐろと美味しい仲間たち丼
世界初!まぐろに袈裟(けさ)固めが出来る食堂。まぐろメニューづくし
「道場長の熱き想い」
まぐろを愛して止まない当道場長は
まぐろを愛するあまりに、まぐろに袈裟固めをかけたとう伝説があります。
「もうお前を離さない」
横たわる天然まぐろに、道場長の熱き想いが伝承された結果
当道場の天然まぐろ丼が作り上げられました。
静岡県はまぐろの水揚げ高 全国1位
当道場こだわりのまぐろを是非ご堪能ください。
まぐろ道場 店舗情報
住所
お問い合わせ | 050-5595-5042 |
---|---|
予約可否 | 予約不可
|
交通手段 | ●公共交通機関をご利用の場合 ■JR三島駅からタクシーで15分 ■伊豆箱根鉄道大場駅からタクシーで10分●お車をご利用の場合 ■東名高速沼津インターチェンジ下車→国道1号線(箱根方面)→国道136号線(下田方面)走行で約20分 ■小田原より箱根新道→国道1号線→国道136号線(下田方面)走行で約1時間 |
大場駅から1,061m営業時間
営業時間
[平日]
11:00~15:00(L.O.15:00)
[土・日・祝日]
11:00~16:00(L.O.16:00)
日曜営業
定休日
年中無休 [臨時休業などはホームページに掲載しておりますので、ご確認のうえご来店くださいませ。]
予算
予算
(口コミ集計)
支払い方法
カード不可
電子マネー不可
サービス料・
チャージなし
席数 | 50席(券売機で食券をご購入いただき着席いただくシステムです。) |
---|---|
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 有(無料駐車場:普通車120台、観光バス5台収容可能な駐車場を完備のバリアフリー駐車場。) |
空間・設備 | オシャレな空間、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ | 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | http://www.muranoeki.com/contents/maguro.html |
公式アカウント | |
オープン日 2018年4月27日
まとめマグロがメインでしょうが いくらや海老など豪華に 盛られた満足度の高い 仕上がりだと思います。
出演者ホリ |