目次
なりゆき街道旅
.
【避暑地みなかみでひんやりスポット続々!美味すぎるステーキに涙】
石丸謙二郎&平野ノラと行く、群馬の避暑地みなかみの旅!
ひんやりスポットが続々登場!
上杉謙信ゆかりの絶景露天風呂
この時期行きたい、ひんやりスポット&アクティビティ徹底調査!
東京ドーム約70個分の里山テーマパークで、ドライフラワー体験&道の駅で爆買い!
上杉謙信ゆかりの絶景露天風呂で汗を流す!
風呂上がりはビールで乾杯&宿自慢の豆腐懐石に舌鼓!
石丸は元ピエロだった!下積み秘話も。
ブランド豚ステーキになぜか石丸が号泣!?
泣くほど旨かった?
群馬のブランド豚🐷
麦豚丼のクチコミや店舗情報
など調べてみました。
.
.
群馬名物 麦豚丼の上州亭クチコミ
北高崎駅/豚丼、郷土料理(その他)、和食(その他)
ヒーロー400212(975)の口コミ
2021/04 訪問
1回目
群馬名物 麦豚丼の上州亭❗️

麦豚丼の上州亭
麦豚丼セット大盛り 980円
麦豚丼 大盛り ライス量 375g 肉量 150g
.
クチコミ
群馬名物 麦豚丼の上州亭
評価 3
nao********さん
高崎の北の方にある上州亭。個人的に帰宅路にあるお店だったので、よく通いました。高崎飯はどれもとても美味しいです。
2022/8/3
評価 5
mayさん
定食セット1000以下でサラダ、味噌汁、豚丼が食べられます。柔らかく焼いてあり、食べ易くとても美味しかったです。
2022/7/9
評価 4
モグモグくんさん
居酒屋の昼営業で伺いました。 豚丼(味噌汁とキムチつき)680円にセットのサラダと搾菜の柴漬(100円)を戴きました。 他にも生姜焼きなどありました。 食券制で、paypayが使えました。 豚丼、先に豚に火を入れて後でタレを和えるタイプのものでした。胡椒のピリ辛と甘辛の醤油だれで、美味しかったです。普通盛りだけどボリュームも充分でした。大盛特盛もありましたよ。
2022/2/26
上州麦豚って、どんな肉?
上州麦豚は、上州銘柄豚のひとつです。
品種は、優秀な純粋種を交雑した三元交雑種です。
認定された契約農場が上州の自然な環境の中で飼育管理・衛生マニュアルを厳守して計画生産されているハイポークを中心とした統一銘柄です。
動物性タンパク質を除き穀物に麦を多く含む専用肥育用飼料で生産されています。
ハイポーク生産グループを中心とした統一銘柄名で
豚肉独特の臭みがなくキメの細かい柔らかい肉であっさりした風味が特徴です。
国産豚肉との大きな差は飼料です。
動物性タンパク質を除き麦類をベースにしたヘルシー飼料でそだった豚というのが、ポイントです。
上州亭 店舗情報
前橋インターから 車で約15分
高崎駅から 車で約15分
北高崎駅から 徒歩で約25分
世界遺産富岡製糸場から 車で約30分北高崎駅から1,781m
令和3年4月18日 日曜日 13:25
今日は高崎市下小鳥町に来ています。
からゐ屋さんと麦豚丼の上州亭さんにて悩みましたが結局から
ゐ屋さんにて食べた後、上州亭さんにも来てしまいました。
此方もとりせん等の共有駐車場になっていますね!
お店は昼は上州亭で夜は居酒屋です。
店内に入ると靴を脱ぎ下駄箱に入れキング下駄箱錠の木の鍵を
抜きます。
入って直ぐに食券販売機が有り、
上州麦豚丼セット 大盛り 980円
を購入してスタッフに渡します。
上州亭は半年くらい前にバナナマンの日村か誰かが来たんです
よね!
まぁ〜〜〜どぉ〜〜〜でも良いけどね!
店内は流石居酒屋ですね!
凄く座り易いカウンター席です!
ただ、食券が40分も時間がずれてますよ!
待つ事約6分位でご対面です。
上州麦豚丼・味噌汁・ミニサラダ・漬物・キムチのセットです
3連食になるので特盛はやめて大盛りにしました。
大盛りはライス量が375g・肉が150gになります。
先ずはミニサラダを食べて・・・シーザードレッシングがチョ
ビっとしかかけられていません!
最初のピュッピュ位ですね!
ケチ!
ただ、漬物が凄く美味しいのですが何でしょうか?
そしてメインの麦豚です!
甘辛タレと言うか、辛味の方がちょっと上回っていますね!
其れにもう少し炙って欲しいですね!
そうすれば肉の甘味と香ばしさが増すと思うのですが!
ちょっと残念かな!
まいう〜〜〜❗️
ご馳走様でした。