ダーツの旅は礼文島でホッケのちゃんちゃん焼き!7/20水20:00〜日テレ 2022/7/19 2022/8/26 タレント スポンサーリンク 目次 Toggle1億人の大質問!?笑ってコラえて!King&Prince永瀬廉貸しますSPまずは礼文島ってどこ?炉ばた ちどりクチコミ🍴炉端ちどり メニュー🖋ホッケのちゃんちゃん焼き 実食レビュークチコミ炉ばた ちどり 店舗情報住所まとめその他の出し物出演者 1億人の大質問!?笑ってコラえて! . 2022/7/20水20:00〜21:00日テレ . King&Prince永瀬廉貸しますSP King&Prince永瀬廉が93歳のおじいさんの家をお片付け! . スポンサーリンク . ★ダーツの旅は自然豊かな北の楽園・北海道礼文町! . 超せっかちなお父さんが案内してくれたのは絶景の岬&アザラシの生息地! . 博識小学生との遭遇& . ウニやホッケの絶品料理も! . ウニやホッケの絶品料理? . う〜ん 興味シンシンですね。 . 多分新鮮だろうしどんな料理法で . 食べれるんでしょうか? . クチコミを中心にメニューや . 店舗情報など . 特にクチコミは色んな人の . 感想が見たいので複数載せて . います。 . スポンサーリンク . まずは礼文島ってどこ? 利尻島から見た礼文島 上の小さい島が礼文島 . 礼文水道を挟んで利尻島の北西に位置する島です。 . . 冷涼な気候により海抜0メートル地帯から200種類以上の高山植物が咲き乱れているため別名花の浮島と呼ばれているんだとか。 . . 人口は2022年(令和4年)3月1日現在、2,352人。 . 礼文島の北部は樹木が少なくササ原となっているのは明治期の薪材の伐り出しや、度重なる山火事によって樹木が消失したことによるものだそうです。 . それではホッケのちゃんちゃん焼き . が食べれる店です。 . スポンサーリンク . 炉ばた ちどりクチコミ 魚介料理・海鮮料理、ろばた焼き、居酒屋 座席:32席 カウンター席、小上がり席、テーブル席があります。 ちゃんちゃん焼きをするなら、小上がり席です。 店内の様子 炭火で焼きます! 🍴炉端ちどり メニュー ラーメン、そば、うどん、丼もの、定食、おにぎり、単品の炭火焼メニュー、ドリンクがあります。 礼文島のご当地グルメ「ホッケのちゃんちゃん焼き定食」は1400円。 . ホッケのちゃんちゃん焼き単品は950円です。 . ちなみに、こちらも人気メニュー「うに丼」は時価です。 ラーメン そば・うどん・丼もの 炭火焼メニュー・ドリンク 🖋ホッケのちゃんちゃん焼き 実食レビュー 夏に訪れたのでうに丼も惹かれましたが、発祥店をうたっているお店に来たからには「ホッケのちゃんちゃん焼き」そして、単品でホタテとつぶ貝をオーダーしました。 オーダーすると、店主の奥さんが、目の前の網に、ホッケ、ホタテ、つぶ貝と手際よく並べてくれました! 鮮度の良さが伝わってきます! 美味しそう! ●ホッケのちゃんちゃん焼き ホッケはそこまで大きくはありません。 . ホッケの上には、秘伝のお味噌と、長ネギが添えられています。 . お店の方がやってくださるので、勝手に触るのはやめましょう。 . わたしは怒られませんでしたが、触ると怒られるという口コミをきいています(笑) じっと待ちます!触ってはいけません! . 良い焼き具合になると、尻尾のほうから、身をほぐして、ネギ味噌と絡めていきます。 自慢の味噌にホッケの身を絡めていきます 味噌に絡めていただきます! ホッケは脂がのっていておいしいです。 身はふっくらとしていて、またこの自慢のお味噌との相性が良いのです! 箸がとまりません! ご飯にのっけて食べると・・・うまぁ・・・ご飯がすすむ、すすむ(笑)ホッケはペロッと皮までいただきました! ON THE ライス ちなみにセットには、ご飯、お味噌汁、たくあん、小鉢が付きます。 ちゃんちゃん焼き定食 ●焼きつぶ貝・・大きなつぶ貝です。 こちらは網にセットする際に特製ダレを中に入れてくれます。 グツグツしたら食べごろ。 焼きつぶ貝 身に串を指して取り出すと、大きな身がでてきました。 良い弾力でこれは美味しい! 特製スープが身によく染みていておすすめです! ●焼きホタテ・・バターにネギが添えられています! こちらにも特製タレをかけてくれます。 バターが溶けて、まわりがグツグツしたら食べごろです。 こちらもライスにあいますね。 美味しいですが、そこまでぷりぷり感はなくて、ちょっと残念。 普通のクオリティかなと感じます。 焼きホタテ 待つ時間も楽しいですね! 最後に 礼文が誇る郷土料理「ホッケのちゃんちゃん焼き」をいただきました! ご飯やビールとの相性抜群の逸品、美味しくて箸がとまりません! 値段も定食で1400円なのでコスパも良好です! 礼文に来たらマストな逸品です! 離島は訪れるのもなかなかハードルが高いですが、ぜひ味わってほしいです。 ちなみに「うに丼」も美味しいんだそう・・。 次回、礼文に行った際は個人的にはリピ確定なお店です。 美味しさ: ⭐⭐⭐⭐⭐ 評価 :4.5/5 コスパ: ⭐⭐⭐⭐⭐ 評価 :4.5/5 おすすめ度: ⭐⭐⭐⭐⭐ . クチコミ 4.27 15件の総合評価 評価 5 rm_********さん ほっけのちゃんちゃん焼が美味。 . 網の上でどうやって味噌と混ぜるの? と思ったが、火が通ると面白いほど身が皮から外れ、キレイに味噌と混ぜながら食べられました。 . 定食として一人からでも食べられるので良かったです。(相席ですが) 2022/6/24 . 評価 4 ちびりんさん ホッケのちゃんちゃ焼きがとても美味しく、追加で頼んでしまいました。 他のものも美味しいですが、ここに来たらホッケをメインに頼むといいと思います! 2022/6/22 フードブロガー アカヌマカズヤ(723)の口コミ 2021/08 訪問 1回目 元祖ホッケのちゃんちゃん焼 . 元祖ホッケのちゃんちゃん焼のお店です。 . ホッケのちゃんちゃん焼を開発したおとうさんはまだまだ現役で、僕らのホッケを焼いて食べ方を教えてくれました。 . あまりにも美味しくて、ホッケのちゃんちゃん焼をお代わりしちゃいました。 . ウニを除けば、礼文島で最も美味しいと思った食事でした。 . あのホッケの上の味噌が美味しさのポイントなんでしょうね。 . 残念ながらうに丼は無かったので頼めませんでしたが、とても満足度が高い食事になりました。 . Dinner3.9 ¥2,000~¥2,999/1人 炉ばた ちどり 店舗情報 住所 北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ入舟 TEL 0163-86-2130 予約可 アクセス 礼文島のフェリー埠頭から徒歩3分 . 営業時間 11:00~21:30 支払い カード不可 個室 無 たばこ 全席喫煙可 駐車場 無 空間設備 カウンター席あり まとめ 写真上 ホッケのちゃんちゃん焼き . シャケのちゃんちゃん焼きは テレビで見たことありますが ホッケのちゃんちゃん焼きは 初めて見ました。 あ〜ほっけぇ? なんて言ってる 場合じゃないよ。💦 ホッケが見る👀からに新鮮なのは 言うまでもなく… (そんじゃ黙ってるしかない) 味噌がミソなのであった。 それとつぶ貝🐚とやら超旨そう❣️ 食いテェ〜〜。 . ^_^ あわせて読んでください 湘南のやみつきになる町中華 7/30土9:00〜テレ東 https://korozou.info/15817-adomati-shounan-matichuuka-15817 その他の出し物 King&Prince永瀬廉が93歳のおじいさんの家をお片付け! 困っている人を助ける「貸しますの旅」で93歳のおじいさんの家をお片付け! 荷物満載の段ボール箱や重いブラウン管テレビを2階から1階へと運ぶ重労働! 3時間で部屋は見違えるように! ★かわいいワンちゃんたちも登場 ★ワンちゃんのビックリ特技に驚愕! 出演者 【司会】所ジョージ、佐藤栞里 【ゲスト】鈴木保奈美、山崎弘也、井上咲楽 【ロケゲスト】永瀬廉(King & Prince) 【ナレーター】花江夏樹 関連記事寺田心くんが主演 令和版「妖怪大戦争」味の決め手は調味料!呉市の冷麺はピリ辛 9/2木21:00〜 日テレ「素人」フワちゃんの流儀 呼び捨て・タメ口は尊敬してるから『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』ついに「タイタニック」超えで歴代2位に 興行収入275億円サンドウィッチマン&上白石萌音 静岡・富士山絶景ルートへ!名作秘境バス旅!行くぞ絶景の九州“桜街道”110キロ!名湯秘湯もいい湯だYOO〜!充電させてください世界選手権2位のピザ 練馬 4/23土21:00〜テレ東▼まるで富士山?デカ盛りかつ丼 2/11土21:00〜 テレ東欅坂46 竹本唯衣 「坂道ネクストジェネレーション+(プラス)」 に登場収穫時期になると飛ぶように売れる赤ネギ 2/19土9:30〜テレ朝最高金賞受賞の元祖唐揚げを堪能!小田原 10/8土12:00〜 フジTV北海道厚岸名産の牡蠣、ベーコン巻き 7/29土08:00〜 テレ朝
フードブロガー アカヌマカズヤ(723)の口コミ 2021/08 訪問 1回目 元祖ホッケのちゃんちゃん焼 . 元祖ホッケのちゃんちゃん焼のお店です。 . ホッケのちゃんちゃん焼を開発したおとうさんはまだまだ現役で、僕らのホッケを焼いて食べ方を教えてくれました。 . あまりにも美味しくて、ホッケのちゃんちゃん焼をお代わりしちゃいました。 . ウニを除けば、礼文島で最も美味しいと思った食事でした。 . あのホッケの上の味噌が美味しさのポイントなんでしょうね。 . 残念ながらうに丼は無かったので頼めませんでしたが、とても満足度が高い食事になりました。 . Dinner3.9 ¥2,000~¥2,999/1人 炉ばた ちどり 店舗情報 住所 北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ入舟 TEL 0163-86-2130 予約可 アクセス 礼文島のフェリー埠頭から徒歩3分 . 営業時間 11:00~21:30 支払い カード不可 個室 無 たばこ 全席喫煙可 駐車場 無 空間設備 カウンター席あり まとめ 写真上 ホッケのちゃんちゃん焼き . シャケのちゃんちゃん焼きは テレビで見たことありますが ホッケのちゃんちゃん焼きは 初めて見ました。 あ〜ほっけぇ? なんて言ってる 場合じゃないよ。💦 ホッケが見る👀からに新鮮なのは 言うまでもなく… (そんじゃ黙ってるしかない) 味噌がミソなのであった。 それとつぶ貝🐚とやら超旨そう❣️ 食いテェ〜〜。 . ^_^ あわせて読んでください 湘南のやみつきになる町中華 7/30土9:00〜テレ東 https://korozou.info/15817-adomati-shounan-matichuuka-15817 その他の出し物 King&Prince永瀬廉が93歳のおじいさんの家をお片付け! 困っている人を助ける「貸しますの旅」で93歳のおじいさんの家をお片付け! 荷物満載の段ボール箱や重いブラウン管テレビを2階から1階へと運ぶ重労働! 3時間で部屋は見違えるように! ★かわいいワンちゃんたちも登場 ★ワンちゃんのビックリ特技に驚愕! 出演者 【司会】所ジョージ、佐藤栞里 【ゲスト】鈴木保奈美、山崎弘也、井上咲楽 【ロケゲスト】永瀬廉(King & Prince) 【ナレーター】花江夏樹
ちゃんちゃん焼きをするなら、小上がり席です。
🍴炉端ちどり メニュー
ラーメン、そば、うどん、丼もの、定食、おにぎり、単品の炭火焼メニュー、ドリンクがあります。
礼文島のご当地グルメ「ホッケのちゃんちゃん焼き定食」は1400円。
.
ホッケのちゃんちゃん焼き単品は950円です。
.
ちなみに、こちらも人気メニュー「うに丼」は時価です。
🖋ホッケのちゃんちゃん焼き 実食レビュー
夏に訪れたのでうに丼も惹かれましたが、発祥店をうたっているお店に来たからには「ホッケのちゃんちゃん焼き」そして、単品でホタテとつぶ貝をオーダーしました。
オーダーすると、店主の奥さんが、目の前の網に、ホッケ、ホタテ、つぶ貝と手際よく並べてくれました!
鮮度の良さが伝わってきます!
美味しそう!
●ホッケのちゃんちゃん焼き
ホッケはそこまで大きくはありません。
.
ホッケの上には、秘伝のお味噌と、長ネギが添えられています。
.
お店の方がやってくださるので、勝手に触るのはやめましょう。
.
わたしは怒られませんでしたが、触ると怒られるという口コミをきいています(笑)
良い焼き具合になると、尻尾のほうから、身をほぐして、ネギ味噌と絡めていきます。
味噌に絡めていただきます!
ホッケは脂がのっていておいしいです。
身はふっくらとしていて、またこの自慢のお味噌との相性が良いのです!
ご飯にのっけて食べると・・・うまぁ・・・ご飯がすすむ、すすむ(笑)ホッケはペロッと皮までいただきました!
ちなみにセットには、ご飯、お味噌汁、たくあん、小鉢が付きます。
●焼きつぶ貝・・大きなつぶ貝です。
こちらは網にセットする際に特製ダレを中に入れてくれます。
グツグツしたら食べごろ。
身に串を指して取り出すと、大きな身がでてきました。
良い弾力でこれは美味しい!
特製スープが身によく染みていておすすめです!
●焼きホタテ・・バターにネギが添えられています!
こちらにも特製タレをかけてくれます。
バターが溶けて、まわりがグツグツしたら食べごろです。
こちらもライスにあいますね。
美味しいですが、そこまでぷりぷり感はなくて、ちょっと残念。
普通のクオリティかなと感じます。
最後に
礼文が誇る郷土料理「ホッケのちゃんちゃん焼き」をいただきました!
ご飯やビールとの相性抜群の逸品、美味しくて箸がとまりません!
値段も定食で1400円なのでコスパも良好です!
礼文に来たらマストな逸品です!
離島は訪れるのもなかなかハードルが高いですが、ぜひ味わってほしいです。
ちなみに「うに丼」も美味しいんだそう・・。
次回、礼文に行った際は個人的にはリピ確定なお店です。
美味しさ:
⭐⭐⭐⭐⭐
評価 :4.5/5
コスパ:
⭐⭐⭐⭐⭐
評価 :4.5/5
おすすめ度:
⭐⭐⭐⭐⭐
.
クチコミ
評価 5
rm_********さん
ほっけのちゃんちゃん焼が美味。
.
網の上でどうやって味噌と混ぜるの?
と思ったが、火が通ると面白いほど身が皮から外れ、キレイに味噌と混ぜながら食べられました。
.
定食として一人からでも食べられるので良かったです。(相席ですが)
2022/6/24
評価 4
ちびりんさん
ホッケのちゃんちゃ焼きがとても美味しく、追加で頼んでしまいました。
他のものも美味しいですが、ここに来たらホッケをメインに頼むといいと思います!
2022/6/22
フードブロガー アカヌマカズヤ(723)の口コミ
1回目
元祖ホッケのちゃんちゃん焼
.
元祖ホッケのちゃんちゃん焼のお店です。
.
ホッケのちゃんちゃん焼を開発したおとうさんはまだまだ現役で、僕らのホッケを焼いて食べ方を教えてくれました。
.
あまりにも美味しくて、ホッケのちゃんちゃん焼をお代わりしちゃいました。
.
ウニを除けば、礼文島で最も美味しいと思った食事でした。
.
あのホッケの上の味噌が美味しさのポイントなんでしょうね。
.
残念ながらうに丼は無かったので頼めませんでしたが、とても満足度が高い食事になりました。
.
Dinner3.9
¥2,000~¥2,999/1人
炉ばた ちどり 店舗情報
住所
北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ入舟
営業時間 11:00~21:30
支払い カード不可
まとめ
湘南のやみつきになる町中華
7/30土9:00〜テレ東
https://korozou.info/15817-adomati-shounan-matichuuka-15817
その他の出し物
King&Prince永瀬廉が93歳のおじいさんの家をお片付け!
困っている人を助ける「貸しますの旅」で93歳のおじいさんの家をお片付け!
★かわいいワンちゃんたちも登場
★ワンちゃんのビックリ特技に驚愕!
出演者
【司会】所ジョージ、佐藤栞里
【ゲスト】鈴木保奈美、山崎弘也、井上咲楽
【ロケゲスト】永瀬廉(King & Prince)
【ナレーター】花江夏樹