目次
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
..
【茨城県常陸大宮市…ブルーベリー農家の冷製パスタ&夏野菜ラタトゥイユ】
⚪️埼玉県熊谷市…暑い街のお茶屋さんでご当地かき氷
⚪️夏野菜たっぷりラタトゥイユ
⚪️茨城県常陸大宮市…ブルーベリー農家の色鮮やか冷製パスタ
新しいと言うか初耳ですね。
しかも冷製??
💦 あせって食べないで
れいせいになって…
受けないダジャレはこのくらいにして…
..
ブルーベリーフレンドファームとは?
常陸大宮市の山間部にある「ブルーベリーフレンドファーム」は、大粒で甘酸っぱくジューシーなブルーベリーを、広さ1.2haの畑で約40種類(3,000本)栽培しています。
農薬、化学肥料、除草剤不使用で育てる農園のブルーベリーは、マスターソムリエでもある代表の小口弘之さんが「ヨーロッパのぶどう畑をイメージして作った」という農園を見下ろす景色は、まるで本当にヨーロッパに来たかのような美しい景観が広がります。
.
摘み取り体験のみならず、農園自体を観光の拠点にしてしまおうという「農業×観光」を実践し、カフェも併設したこの農園。
山間部に位置し、しかも複雑で細い山道を辿らないとたどり着けない場所にあるにも関わらず、6月から8月の期間中、県内外から毎年約1,000人もの人々が訪れる人気の農園なのです。
「6次産業化」は加工品作りだけじゃない
強剪定で4年間は実をつけさせず、強い木を育てる。
大粒のブルーベリー
小口さんは、水戸京成ホテルの総支配人として“食”に携わる仕事をしていくなかで「地元の農作物の素晴らしさ」に魅せられ、いつしか「定年後は農業をやりたい」と思うようになったそうです。
.
かすみがうら市で国内トップクラスのブルーベリー生産を行う坂農園の坂 尚武氏の姿勢に感銘を受け、「おいしいブルーベリー=良い木造り」のために51歳の時に10年後(定年後)に農園をオープンする計画で、ブルーベリー栽培に着手しました。
「スタートは実家の10aの土地で(現農園)、200本のブルーベリーを植えました。
.
坂さんの教え通り、強剪定(多くの枝や芽を切り落とす剪定方法)で4年間は実をつけさせず、ひたすら丈夫な木作りに励みました」と小口さんは言います。
.
紆余曲折ありながらも、10年かけて納得のいくブルーベリーを作りあげ、開園の3年前から名刺を作り、ホームページとFacebookを開設し、定年後の夢を語りながら開園の準備を着々と進めました。
そして2015年、定年と同時にいよいよ「ブルーベリーフレンドファーム」をオープン。
翌年には大粒のブルーベリーをたっぷり入れた「ブルーベリータルト」や「ブルーベーリーパスタ」などを提供するカフェをオープンしました。
「私は、『6次産業化(生産者が作り、加工し、販売するしくみ)』は、加工品作りだけじゃないと思うんです。
収穫期以外にも収入を確保できるように、“ブルーベリー農園の四季”や“常陸大宮の自然”を感じられるカフェを建てました。
防鳥ネットも、景観を損なうので付けていません。
オープン1年目の来園数は400名、2年目からは1,000名を超える観光農園となったブルーベリーフレンドファーム。
.
続いては食レポです。

目にも鮮やかな「ブルーベリー冷製パスタ」は夏らしい爽やかな味わい。
.
常陸大宮市の観光農園「ブルーベリーフレンドファーム」のカフェで6~10月上旬まで食べれるようです。
.
他の期間は予約が必要との事。
.
カッペリーニという細い麺に、農園で取れたブルーベリーをふんだんに使った赤みのある紫色のソースがよく絡みます。
.
バルサミコ酢で味に深みを出しているんだとか。
.
約1.2ヘクタール約40品種を栽培してますが、パスタのソースに使えるのは数品種だそうです。
.
代表の小口弘之さんは「品種によっては色が明るすぎたりくすんだりしてしまい、きれいな色みが調整できなかったそうです。
鮮やかな色のソースができる理想の品種を探すのになんと3年かけた」と話します。
.
小口さんが定年退職後の2015年に開園したそうです。
.
「定年後に農業を始めるのが夢だった」だとの事。
.
ホテルマン時代、地産地消に取り組んだ県内の農地を歩いたのがきっかけだったそうです。
.
カフェではブルーベリーを使ったデザートも人気のようです。
.
手作りの生地に新鮮な実をのせたタルトは旬だけのぜいたくですね?
.
焼きタルトとチーズ焼きタルトは持ち帰り用もあるんですね。
.
ヨーグルトやバニラアイスなどにかける「ブルーベリーあんソース」は白あんを混ぜた和風の味わい。
.
あんソースは販売も行っています。
.
摘み取りは9月上旬ごろまで、カフェは通年で営業。
.
ブルーベリーテイクアウト
1パック1000円
.
ブルーベリーのスムージー、ブルーベリーのチーズタルトは絶品
ブルーベリーフレンドファーム 店舗情報
アクセス 山方宿駅から1256m
定休日 シーズン中は月曜定休。オフシーズンは月火定休。臨時休あり
営業時間 午前10時~午後5時(季節で変更あり)
6月~8月 [火~日] 10:00~17:00 9月~5月 [木~日] 11:00~16:00
TEL 080(4433)4388
駐車場 有
たばこ 全席禁煙
まとめ
ブルーベリーには栄養がいっぱい
ブルーベリーはアメリカではスーパーフードの一つに数えられることもあります。
理由はブルーベリーに
⚪️抗ガン作用や認知機能の向上
⚪️心臓・血管機能の向上
⚪️腸内フローラの改善などの効果がある
⚪️アントシアニンが眼精疲労を軽減する
特に眼精疲労を軽減すると言うのは
運転などで疲れ目になった時は
ブルーベリーヨーグルトを飲んで
楽になった事が何回もあります。
そんなブルーベリーの新しい食べ方
冷製パスタ🍝 食べてみたいですよね。
出演者
武藤十夢
ブルーベリーのスムージー
と、ブルーベリーのチーズタルト
そして季節限定の冷製ブルーベリーパスタ、アイスコーヒーを注文。
.
スムージーとタルトに使用されたブルーベリーは無農薬の自然の甘さと薫りが広がるこのお店で味わいたい一品。
.
コーヒーは、お店で自家焙煎した豆も、選択できます。もちろん、自家焙煎のものをお薦めします。コーヒーは、こくが深かったことから深煎りでしょうか。コーヒーの薫りが口から鼻に抜ける余韻も楽しんで下さい。
ブルーベリーのパスタ(1000円)は、スイーツ系で甘酸っぱい味付け。
パスタの麺にもしっかりブルーベリーが練り込まれています。
.
ただし、このパスタは好みが分かれるかも知れません。
.
最初は美味しく感じられても、味が単調で、最後まで美味しく感じないという人もいるでしょう。
.
ただし、こういうところでしか、味わえませんよ。
.
オーナーさんの接客や言葉使いが、やけに丁寧だと思っていたら、京成ホテルの元総支配人さんでした。
.
言葉使いを知らない私は、オーナーさんと話をさせていただくだけで勉強になるなと思いました。
.
お店の前には10年ほど前にオープンした、ブルーベリー農園が広がっています。一人500円でブルーベリー狩りも楽しめます。
.
2018年7月上旬にテレビ放映され、お客さんが、急増し、オーナーさんも接客に忙しそうでした。
.
新鮮なブルーベリー、お薦めです。
.