目次
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
.
.
ダーツの旅は清流の町でアユ祭り!塩焼きから絶品刺身&釜めしに舌鼓.
ダーツの旅は清流の町でアユまつり!
塩やきから絶品刺し身??
清流でアユが有名?祭り?
色々あっちこち探して見つけましたよ。
島根県津和野町を流れる津和野川の事
です。
それじゃ早速島根県津和野町って
どんなとこ?
.
.
島根県津和野町ってどんなとこ?
.
山間の小さな盆地に広がる町並みは小京都の代表格として知られ、津和野町津和野伝統的建造物群保存地区とし重要伝統的建造物群保存地区津和野町(つわのちょう)は、島根県の南西に位置する町。
また毎年7月末に行われる祇園祭の中で、街中を練り歩く鷺舞は津和野の代名詞であり、国の重要無形民俗文化財に指定されているそうです。

高津川は、島根県西部を流れる全長81kmの一級河川。広島県境の吉賀町から津和野町日原を経て、益田市の日本海へと注ぎます。
.
水源は樹齢1,000年を超す巨樹の根元に湧く泉「大蛇ケ池」。
.
この名前は神話に由来したもので、素戔男尊(スサノオノミコト)に討たれた八岐大蛇(ヤマタノオロチ)の魂が宿るという、神話の国・島根らしいエピソードがあります。
.
全国に数ある一級河川のなかでも「日本一」と言われるほどの水質を誇る清流「高津川」。
.
良質な「天然鮎」の産地として知られ、例年6月には鮎釣り・鮎漁が解禁されます。
.
山から海へと流れながら、沢山の恵みをもたらす高津川はまさに食の宝庫。
.
今回は旬を迎えた「鮎」を中心に、国内でも屈指の清流が育む高津川の食をピックアップします。
.
.次は高津川で釣れた天然アユの実食レポートです。
.
割烹 美加登家(島根)津和野の鮎の名店へ
.
四万十川と並び、日本で、一二を争う清流の高津川
鮎のあらいも爽やか、かほりが実にいい。これで酒が…以下同文
まとめ

鮎尽くしの料理だけでなく、お酒まで含めて高い完成度の食体験。
日本を代表する鮎の名店はやはり凄かった。
山あいの小さな村にいることを、すっかりと忘れさせてくれる品の良さ。
古かろうと華美じゃなかろうと、本物だけがもつエレガントさをさりげなく宿している。
夏の山陰はすこぶる穴場、密とは全く無縁でしたよ。
今度は落鮎も食べに行こうかなって思ってたら、もう9月か。
.
夏が瞬殺、例年なら9月末まで猛暑だったと記憶してるのに、もう涼しいってどういうこと?
2021/09/03 13:25訪問
.f
割烹 美加登家 店舗情報
〒699-5221 島根県鹿足郡津和野町日原221-2 [MAP]
【営業時間】11:30~13:00(入店時間)/ 17:00~19:00(入店時間)
【定休日】毎週月曜日
【詳細リンク】 ≫ 割烹 美加登家(津和野町観光協会)
その他の出し物
夏休み真っ只中SP…夏だ!ビールだ!乾杯だ!の旅!フワちゃんが江の島ビーチで突撃インタビュー!ラブラブカップル&傷心女子会グループ&世界頂点を目指す大学陸上部!みんなまとめて乾杯だッ!▽地のモノ盛り沢山の絶品釜めしに舌鼓!▽綾瀬はるか&タカアンドトシも思わず涙ぐむ…孤軍奮闘で子どもたちを育てるトラックドライバーの母へ愛をこめて花束と手紙を渡す
出演者
【司会】所ジョージ、佐藤栞里
【ゲスト】綾瀬はるか、荒牧慶彦、タカアンドトシ
【ロケゲスト】フワちゃん
【ナレーション】梶裕貴