スポンサーリンク
テレビ東京では8月26日(水)夜6時25分から3時間半にわたり、
身の毛もよだつ恐怖体験をノンストップでお届けする人気シリーズ
特番第8弾「最恐映像ノンストップ8」を放送します!
最恐映像ノンストップ8」では、これまでのバスに代わり
関東某所の廃校に芸能人たちが集結。
最恐の学校の怪談や、知る人ぞ知る心霊写真収集家
・池田貴族氏の秘蔵写真、いわくつきの呪われた
映画上映会など、たたみかける恐怖映像・恐怖体験
の数々に教室はパニック状態に陥ります!!
<最恐の写真収集家、池田貴族氏の秘蔵心霊写真を大公開!>
これまで番組では、70年代に心霊写真ブームを巻き起こした
中岡俊哉氏や宜保愛子氏の秘蔵心霊写真を公開してきましたが
今回は「芸能界最恐の心霊写真収集家」と称された池田貴族氏
の秘蔵心霊写真を夜の体育館で大公開!!
ソーシャルディスタンスの間を夏の生ぬるい空気が流れる中
それぞれの写真が持つ最恐の逸話に出演者たちは恐怖のどん底
へ突き落されます…
<真夜中の廃校が最恐人形の館と化す>
髪の毛が伸びる呪いの人形、女性の怨念が宿る足などが廃校の
どこかに…!!
真夜中の廃校で起こる最恐ハプニングの連続に中山秀征ら大絶叫!
さらに!日本全国から呪われた品が寄せられる場所、日蓮宗 光照山蓮久寺。
今回も、そこで呪われた現状から脱したい!と願う人たちを救うべく
尽力し、常に恐怖体験話や呪われた品などと接する三木住職から最恐
の一品をお借りしました。
前回放送でも反響を呼んだ三木住職がもつ品。
今回は一体どんないわくつきのものが登場するのか…!?
<出演者からのコメントも次々到着!!!>
【中山秀征 さんコメント】

スタッフ:バスじゃなくて学校というシチュエーションでしたが
これまでも色んな恐い現象が起きたんですけれども、今回は学校と
いうことでまた違う恐さのものがたくさんありましたし、映像でも
起きてはいけないトラブルがこんなにあったのかと、過去最高
じゃないかと。
もう、恐すぎましたね。今回は特に。
今回番組に出るのが8回目なんですよ。毎回恐いけど、過去最高
じゃないですかね。
僕自身はそうでした。
スタッフ:見所は?
ほんとにたくさんありますが、中でも私のアブラ汗。
これはマズかったですね。ひとりであるところに行かなければいけないことになり、行かされたんですけれ
ども、起きてはいけないことがたくさん起きて、もう
生きた心地がしなかったですね。
それで身体中からもう、、身体中から汗が出て、ベタベタになって。
で、もうこれ表現できないくらいの恐怖でした。
僕の持ってるカメラには映っていたけどスタッフ側にはその映像は届いていなかったりもしたので、
どういうことが起きてたのか、編集のタイミング
でそのへんも解明して欲しいですね。
もうめっちゃくちゃ首も痛くなるし、
汗は止まらないし、すごいことが起きました。
スタッフ:今回、稲川さんが出演でしたが。
稲川さんはほんとにもう、いろんな話を知ってますし、
実際ご自身が体験していることもあるじゃないですか。
もう、非常にリアルなんですよね。
あと、質問に対して全てに答えがある。
恐怖体験ですとか心霊現象に対して、こういうときは
どうなのかという質問に対して、全て回答があるとい
うことで、すごく話としては面白いんですけれども、(収録が)押すというね。
別に改めて放送して欲しいなっていうくらい恐い話
満載でしたから、ほんとにすごい日になりましたね。
【西村知美 さんコメント】
今回も盛り沢山でしたね。いわくつきのものがたくさん出てきた中で、
やっぱりインパクトがあったのはお人形さんですかね。
やっぱり人形って本当に念がこもるというか、本当になんかこう、
扱い方をコレから考えてしまうなという風に思ってしまうくらい、
私の中では恐かったなと思います。
中には穏やかな顔をしたお人形さんもいて、恐い物だけじゃないん
だなというのもすごく感じました。
スタッフ:バスじゃなくて学校というシチュエーションでしたが
学校とか病院とかそういうシチュエーションはもうすでに恐いですよね。
ひとりぼっちにされたらさすがにもう私はここにはいられないですけど、
みなさんがいてくださってちょっと安心でした。
スタッフ:実際ロケにも行っていただいて、因縁物に囲まれるという
こともありましたが。
私自身は霊感はないんですけれども、いつも携帯とかで撮るとなんか
あれっ?ていうものが映ったりとかして、動画も変な音が入っていた
りとか。
あと市松人形の目が、撮る角度によってカメラ目線にしてくれたりっ
ていうのがすごい不思議でしたね。
なんかちょっと不思議な体験して恐かったですね。
スタッフ:見所は?
これは福袋みたいにいろんな要素が
入っているので、全てが見所だと思いますが、とにかく1人で
見ない方がいいですね。
友達とか家族とか、みんなで見たいですけれども、リモートの
時代なので、誰かと電話で話しながら見て欲しいです。
目が覚めたときに、あの小さい人形がここ(耳元)にいたら
どうしようとか思っちゃいます・・・!
【藤田ニコルさん コメント】

スタッフ:2回目の出演ということでどうでしたか?
安定に恐かったです。
てか、行かされるのイヤでした!やっぱり映像はしっかり恐いし
もうとにかく怖かったです。
でも私は、みんな元は人間だって思ったら恐くないって思うように
して見てたので、霊側の気持ちになっちゃいましたね。
前に出た時もそうでしたが、「私だったらそうなるわ」とか
そういう風にただ恐がるんじゃなくて、そっち側の気持ちも
考えながら見た回でした。
スタッフ:バスじゃなくて学校というシチュエーション
でしたが
実際にトンネルとかそういうところに行けない分、取って
こいというシステムが本当にイヤでしたね(笑)。
スタッフ:見所は?
本物のお人形さん達が来たのはゾクッとしましたね。
なんかカメラ回ってないところで、
「この人形と相性悪いからあんまり近寄らない方が良い」
と言われたのはちょっとビックリしました・・・
そんなこともあるんだ、ってなって。
自分の家の人形をちょっと見かえしたいなと思います。
「心霊写真」8/26(水)よる6時25分から放送!最恐映像ノンストップ8 の動画はこちら
厳選!短編最恐映像を配信中
※恐怖映像が苦手な方は絶対にご覧にならないでください!
・テレビ東京公式YouTube
:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
【最恐映像ノンストップ8 ラインナップ】
・真夜中、恐怖映像・恐怖体験が続く廃校…教室はパニック
状態!最恐の学校怪談
・国内外から厳選!背筋も凍る!呪われた最恐映画上映会を開催!
アクシデントが相次ぎ、上映禁止となった映画や関係者に不幸を
もたらす映画を大特集!
・芸能界最恐の怪談家・稲川淳二さんがついに登場!
・災いを呼ぶ因縁物!深夜の廃校が最恐人形の館と化す…!
・因縁物100点以上が眠る最恐コレクターの自宅で怪奇現象の謎に迫る!
・深夜の体育館で大公開!最恐の収集家池田貴族さんの秘蔵心霊写真!
・塀の中の最恐体験!通り魔を追い込んだ恐怖の心霊ドキュメント。
・こんな時代だから…霊に救われた!『恐イイ話』をビジュアル化!

まとめ
稲川淳二さんの怪談は言い方が怖いですよね。
それに作り話じゃなく実話や体験談だからなおさらです。
背筋も凍るような話って本当に凉しくなるんですよね。
今日の6時25分からテレビ東京です。
楽しみですね。