目次
バナナマンのせっかくグルメ
.
.
.
.
.
★超豪華!堺雅人&阿部寛が出動!日村は広島で爆食!

堺雅人&阿部寛が江ノ島の町・神奈川県藤沢へ!絶品串カツ&人気カレーをハイテンション喰い
★日村さんは広島市!老舗お好み焼き&町中華チャーハン!カープの試合に突然登場!
今回の出し物
.
【名物グルメの宝庫!広島市で日村さん爆食】
★地元で長年愛される!老舗の「押しつぶすお好み焼き」とは?
★瀬戸内海の新鮮な海の幸を名店で堪能
★本格中華の人気店へ!絶品パラパラ炒飯に興奮
★広島カープの試合に日村さんサプライズ登場!球場大盛り上がり!
★豪華視聴者プレゼント!あの広島名物と番組がまさかのコラボ!?
.
★瀬戸内海の新鮮な海の幸を名店で堪能
瀬戸内の新鮮な海の幸の中でも
福山(鞆の浦)の鯛について
調べました。
まずは….
.
.
.
瀬戸内の魚🐟が旨い訳とは?
えさが豊富な漁場で育った魚介
.
瀬戸内海は四方を陸地で囲まれた“内海(うちうみ)”のため、山からの豊富な栄養分を含んだ川がたくさん流れ込んでいます。
.
平均的な海の深さは30m程度ですが、海峡近くでは200m程の深さとなるため、流れ込んだ養分が長く溜まってプランクトンをたくさん発生させます。
.
浅瀬には魚の餌となる小さなエビやカニが育ち、十分に餌を食べた魚が成長する豊かな漁場を形成しています。

潮流で鍛えられた、引き締まった魚身
潮の干満差が大きく、時には約2m以上になることもあると言われる瀬戸内海。
.
海面の高さに高低差ができて強い潮の流れ(潮流)が発生します。
.
太平洋などの外海(そとうみ)の海流(黒潮)などに比べて、速い潮流の中を泳ぎ回った魚は、身が引き締まった美味しい魚に成長します。
.
広島県では瀬戸内海で育ち、旨みが凝縮された新鮮な魚介類を味わうことができます。
福山(鞆の浦)の鯛
鞆の浦(とものうら)は、広島県福山市鞆地区の沼隈半島南端にある港湾およびその周辺海域。

江戸時代から続く伝統漁法
約380年前の江戸時代に始まったといわれる「鯛しばり網漁法」。
.
冬の間に外洋で育った鯛は、初夏になると産卵のために穏やかな波で知られる瀬戸内海に集まります。
.
その鯛を地元の網元が一網打尽にしようとしたのが鯛網の始まり。それまでの地引網や建て網による鯛漁の代わりに考えられた漁法です。現在は福山市の無形民俗文化財に指定されています。

名物の鯛めしは絶品
今も伝統漁法「鯛網漁」が伝わる福山(鞆の浦)。5月からはじまる「鯛網漁」の時期には、船の上から迫力ある漁の様子を間近で見学できます。名物の鯛めしはぜひ味わってほしい地元の絶品グルメです。
.
鯛めしは絶品と言われても、それって
営業トークじゃないの?
本当に絶品なのか調べました。
.
福山市鞆町でランチ・昼食「千とせ」
店の雰囲気
店の入口がこちら。鞆シーサイドホテルのすぐ右隣り。階段を登り切ったところに店があります。
あ、ちなみにこの店のすぐ右側、手前3台が駐車場。(駐車場については後半でお知らせします)
窓際に2人掛けのテーブル席が3つ。
この窓からの景色が最高なんよね!
奥には4人掛けのテーブルが2つと、2人掛けのテーブルが1つ。
座敷もあるのが嬉しいですよね!4人掛けのテーブルが2つと、6人掛けのテーブルが1つ。また、今回写真を撮り忘れたけど宴会専用で2階にはお座敷があります。サンモルトも忘年会(…じゃったかな?)で座敷を使わせてもらったことがあります。
メニュー
まずはお店の外にある看板をチェック!定食から単品料理まで種類が豊富です。
店内にメニューもご紹介すると…
(値段は2020年のものです。今は変更になっ
ているかも知れませんので事前に確認して
ください。)
.
オススメは「せとうち会席」「鯛づくし会席」。鯛飯もうまい!
今回は「鯛茶漬け御膳」1300円税抜き をオーダー。
サラッといけるけぇ、ダイエット中の女性の方にはオススメ。魚が苦手なチビっこもこれならいけるはず。ご飯と出汁はおかわりもできます!
また、和食だけでなく「ハンバーグ定食」もあるのでチビっこには嬉しいですね!
千とせ 店舗情報
営業時間
11時30分~14時30分(ラストオーダー)
18時00分~20時30分(ラストオーダー)
定休日
火曜日
連絡先
住所 広島県福山市鞆町鞆552-7
アクセス
バスで来られる方は鞆鉄バスに乗り「鞆の浦」もしくは「鞆港」で下車。どちらで降りても距離は同じくらい。徒歩約5分。「鞆港」からの方が若干近いかな?
駐車場
実はここ「千とせ」には駐車場があるんです!3台(内軽専用が1台)しか停めれんけど、駐車場の少ない鞆では嬉しい。
ここがいっぱいの場合は鞆シーサイドホテル横の駐車場へ。 徒歩0分!駐車場のすぐ裏が店。夜だと1時間無料の駐車券をくれるので聞いてみてください。
次に近いんが市営渡船場横の駐車場。いっぱいじゃったらそっちに停めてぇね!鞆の駐車場はこちらで確認できます。
2020/5/21 訪問
まとめ
瀬戸内の干満の差は所によっては
2メートルにもなるんですね。
潮の満ち引きによって発生する
速い潮流の中を泳ぐ鯛だから身が引き締まる
んですか?
そんな鯛の鯛めしだから旨い
これはうなずけますね。
.
その他の出し物
★食材にこだわった人気串カツを阿部さんが豪快に食らう!
★人気㊙スパイスカレーに堺さんも興奮が止まらない!
出演者
★MC:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
★スタジオゲスト:伊原六花・近藤春菜
★ロケゲスト:堺雅人・阿部寛