- 帰れマンデーみっけ隊!
神奈川県山北町~南足柄市へとまたがる秘境ルート。
神秘の開運スポット“大雄山最乗寺”へ!!サンドウィッチマンと旅をするのは…
爆笑珍道中を繰り広げる!初参戦の面々に この秘境旅のベテランMCサンドから「ご飯を食べないと次のバスに乗れない」と初心者にも分かりやすく楽しい!?旅のルールが伝えられるが
開始早々、旅のリーダー任命された町田による痛恨のミス!ナイツ塙も「ネット検索はダメ?」「ヤホーチャンスください!」と
思わず願い出る波乱の幕開け!旅のゴールは 深い森の中に佇み天狗伝説が残る神秘のお寺世界最大級・天狗の高下駄が奉納されている「大雄山最乗寺」
最後の試練に、なんと354段の階段が待ち受けており…“天空への階段“を登った光の先には 神秘の開運スポットが!!
果たして無事に登りきることは出来るのか!?そして 日本の名湯百選の美肌の湯にはいつたどり着けるのか!!
名瀑の入り口に佇む食堂でいただく絶品料理と
..
名瀑の入り口に佇む食堂でいただく絶品料理
洒水ラーメン@850円がやって来た。で早速スープをズズって。。。
うま~い\(^o^)/
名水を使っているというスープはあっさりで見て想像したした通りの醤油スープ。
これに。。。
山菜やコーン、茸、海苔。。。など具だくさん。
でも何故なるとがない(# ゜Д゜)
これだけ楽しめて850円。。。

評価/4
県道726号線沿い、山北「洒水の滝」の入口にあります。 昭和レトロな感じが私好みです(^O^)
定食もあり、メニューも思っていたより豊富です。 🅿️あり。
2021/3/19–LINE PLACE
2020.02 訪問
洒水の滝の側にあります。 昭和レトロな雰囲気のお店で、 夜は、カラオケもできます。
金太郎の腹巻(544)の口コミ
2017/06 訪問
1回目
食堂と名がついているが夜は飲み屋な感じかな みっちゃん食堂@山北町
日本の滝百選にも選ばれた
“洒水の滝”の入口に在る「みっちゃん食堂」
へこの日は伺ってみた。
南足柄市北足柄地区や山北町民には大変よく知られたお店です。
駐車場は店舗前にかなりの台数が置けます。
カウンターで作業をしていた笑顔の素敵なお嬢さんに一人であることを告げると好きなところに座っていいとのこと。
座布団を敷くと食事し易い高さになりますよと座布団を持ってきてくれた。
なるほどお酒を頂くには丁度いい高さなのでしょうが、食事にはちょっと低いのですね。
さて本日注文したのは名所“洒水の滝”から名を取ったであろう「洒水ラーメン」850円也を注文。
このお店“麺の部”での注文ランキング2位だそうで、前の道を通る度に看板が気になっていたラーメンです。
.
配膳された「洒水ラーメン」は具沢山なラーメンです。
珍しいのは駅蕎麦などによく入る山菜と刻み海苔、海苔自体はさほど珍しくも無いのですが刻み海苔がラーメンに入ってきたのは私の長いラーメン人生でも初めてです。
先ずはスープ、何とも薄い味付けです。身体にはいいのでしょうが暑い日なので…
しかも残念なのはスープが温い。
多分ですがトッピングが冷たかったのかな?
麵は細麺ストレートでかなり柔らかめに茹で上がっていますね。
今度伺った時は定食類を注文してみたいと思います。
ご馳走様でした。また伺います。
2017年6月30日




まとめ
みっちゃん食堂の麺の部では
1番人気がラーメン🍜
定食の部では

出演者
MC:
ゲスト: