

目次
朝だ!生です旅サラダ
〜
タイ・バンコク路地裏ツアー⁉
スポンサーリンク
.
▽白銀の青森で升毅が絶景満喫
タイの首都バンコク最新スポット…路地裏にある隠れた名店をご紹介!ヨーロッパ気分を味わえる地区⁉
皆さんこんにちは🌞
独断と偏見男です。
今回の旅サラダは
▽升毅さん冬の青森へ!雪の千本鳥居&名産リンゴ&大間マグロ&㊙温泉
【ゲストの旅】
俳優の升毅さんが、雪が降り積もる青森へ!
リンゴの生産量が日本一という!
弘前でアップルパイ🥧を堪能
Angélique 弘前店
スポンサーリンク
.
弘前駅/ケーキ、洋菓子(その他)、パン
kenta-crv(3199)の口コミ
2021/05 訪問
1回目
【Angélique 弘前店】 アップルパイの完成度は圧巻!サクッと生地と香ばしいりんごはこれ以上ない逸品!
今回訪問したのはAngélique 弘前店。
Angélique 弘前店は、青森県弘前市に位置するケーキ専門店です。
Angélique 弘前店は、弘前へ車で10分ほど走ったところに位置する店舗となっており、弘前市では高い人気を誇るスイーツ店。
今回、アップルパイ巡りをするため最初に訪れたのがAngélique 弘前店。
店内に入りアップルパイをテイクアウトしました。
アップルパイ
一口食べるとその食感にまずは驚き。
生地が割れていくように非常にサクサクしており、かつしっかりパイ感が出ている。
この食感が出るようにカラメルも使っているでしょうか。
りんごも香ばしさがあり、かつジューシーで美味しく、シナモンも効いている。
以上、文句のつけようがない素晴らしすぎるアップルパイでした。
おそらくいままで頂いたアップルパイの中でも最も美味しかったと思います。
ご馳走様でした。
髙山稲荷神社では、雪景色の千本鳥居に感動!
さて次は…
お宿では、大間のマグロを使った会席料理を!
なる海
中央弘前駅/懐石・会席料理
玉かずら(1934)の口コミ
Lunch4.0
2021/04 訪問
1回目
去年行けなくてごめんなさい
<コメント欄クローズ中です>
2020年の4月、なる海さんにお伺うする予定だったのですが
諸般の事情でキャンセルせざるを得ず。。。
今回の弘前行きでは曜日の関係で行けないかな・・・とおもっていたのだけど
運よくランチ(ほんとはディナーで行きたかった)でお伺いすることができました。
予約なしでのお伺いでしたけど、店内のお客様をみると
静かそうにお食事できそうだったので、では~、と。
ランチは、点心と懐石の二種類。
夜のこともあるので、今回は、軽めのランチをと点心(1600円)をお願いすることに。
感想はといういうと、もう驚き@@
この内容、この環境、このお値段でいいの??と。
だって、なる海さんって、「趣のある建物」に選ばれていて
お食事スペースは内蔵のスペースなんですよ。
そして、前菜からお造りから、いろいろたのしめて
最後はおかず盛り合わせ的なもので〆。
お造りの鮮度もとってもよいし、おかず盛り合わせの中の焼き魚も
ふっくらしていて美味♪
日本酒も1合750円くらいできちんとした酒器で提供してくださるし。
コロナが落ち着いたら、絶対にディナーでお伺いしたいお店です。
******************************************
・からし菜の花白和え
・フキノトウ豆腐 酢味噌かけ
・おつくり(まぞい、ヒラメこぶ締め、やりのげそ)
・パプリカあんの茶碗蒸し 洋風でワインが欲しくなる
・おかず一式(かも、ホタルイカ、たまご、ギンダラの焼物、加茂饅頭、他)
・シラスご飯
・ぎゅうひまき(これも洋風)
・亀吉 750
器も彩も酒器もよい。
蔵の店内も雰囲気ばっちり。
居合わせた方も静かにお食事されていて安心感あり(テーブルとテーブルの距離もある)
Lunch4.0
¥2,000~¥2,999/1人
住所
予約・ お問い合わせ |
0172-35-0081 |
---|---|
予約可否 | 予約可 |
交通手段 | 中央弘前駅から711m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:30 (最終入店13:30) 定休日 毎週日曜・第3月曜日 新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が変更になる場合があります。 来店時は事前に店舗に確認してください。 |
予算 (口コミ集計) |
Dinner¥5,000~¥5,999 Lunch¥2,000~¥2,999 |
席・設備
個室 | 無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 有(店舗前2台) |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
メニュー
ドリンク | ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
まとめ
文句のつけようがない素晴らしすぎるアップルパイでした。
おそらくいままで頂いたアップルパイの中でも最も美味しかったと思います。
口コミでも今までで1番うまかった
そうです。
写真で見てもスライスしたリンゴが
そのまま使われていて素材の旨さを
ちゃんと使っている様子が伺えます。
◇番組内容2
【海外の旅】
タイの首都・バンコクで今、注目を集めているのが路地裏にある隠れた名店たち!SNS映えするスイーツがあるというカフェ…出てきたのはカニ⁉チャオプラヤー川を船で遊覧し、向かったのはヨーロッパの雰囲気が味わえるという町⁉ミシュランで2つ星獲得のお店もご紹介!
◇番組内容3
【生中継のコーナー】
福井県の勝山市よりリポート!降り積もったたくさんの雪が美味しくする特産のブランド「勝山水菜」をご紹介!100年以上受け継がれてきた伝統野菜…雪の中で新芽が糖分を蓄え甘くなるとか⁉福井県のブランド牛「若狭牛」とのしゃぶしゃぶも登場!
◇番組内容4
【東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅】
「3代目プレゼントソムリエ」アナウンサーの東留伽が福島県へ!猪苗代町で美味しいもの探し!
●ブランド蕎麦粉を使った冬でも大人気のお蕎麦⁉
●雪の下に埋まる絶品キャベツ⁉
●極寒の桧原湖でワカサギ釣り⁉
プレゼントは…?
◇出演者
【ゲスト】升毅
【レギュラー】神田正輝、向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、ラッシャー板前、渡辺舞(旅サラダガールズ)、東留伽(ABCテレビアナウンサー)
関連記事
400倍のアジを捕まえて食べる。沖縄 10/24日19:00〜日テレ
茨城かぼちゃパスタ・ホクホク極上 7/16土18:30〜 日テレ
浜名湖漁師さんの天然うなぎ 8/1昼めし旅のうなぎはこれ!
海無し県の温泉でトラフグ養殖 9/11土09:30〜テレビ朝日
栃木名物じゃがいも入り焼きそば 7/12 (水)12時からテレ東
埼玉の嵐山でレトロな温泉や飲み物と嵐山渓谷 11/1月19:00〜テレ朝日
旬の魚シンコとカツオに舌鼓 高知 10/1日06:30〜 日テレ
X JAPAN LUNASEA GLAY 90年代爆発的に大人気だったヴィジュアル系が「今」ここまで進化していた!
入浴♨️コメディ大作 テルマエロマエⅡ 10/2土21:00〜 フジTV
賞味期限が超短い美容に良い鴨肉ハンバーグ❣️ 8/16 火21:00 〜フジTV
大量肉汁があふれ出す最強ハンバーグ 愛知 8/26木21:00〜日テレ
回転寿司で人気のがってん寿司味の秘密は?9/5(日)19:00〜TBS
Lunch4.5
~¥999/1人
__________________________________
__________________________________