
朝だ!生です旅サラダ
藤川球児が故郷・高知へ㊙土佐名物グルメ▽開運タイ寺院巡り
スポンサーリンク
.
【東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅】
「3代目プレゼントソムリエ」アナウンサーの東留伽が福島県会津若松市で美味しいもの探し!

●午前中には売り切れる…農園のラーメン⁉
●江戸時代から続く伝統…囲炉裏で焼く味噌田楽⁉
●会津ブランド認定…めったにお目にかかれない極上の馬刺し⁉
.
皆さんこんにちは😃
独断と偏見男です。
今回の旅サラダは
午前中には売り切れる…会津若松・農園のラーメン⁉ です。
スポンサーリンク
.
目次
古川農園(ふるかわのうえん) 口コミ
広田駅/ラーメン
さぴお(286)の口コミ
1回目
農園でいただく暴れ麺
『活力再生麺屋 あじ庵食堂』のレポを上げようとしたら、まさかの白紙…。
どうも、さぴおです。
.
福島遠征のメイン。
.
『活力再生麺屋 あじ庵食堂』のあとに『まこと食堂』に行くも無念の臨時休業。
.
超絶気合入ったことに8:30から店の前で待ちます。
流石に恥ずかしい。
.
野菜直売なバラックには「やさい くだもの」とスプレー?した文字。
かなり異才放っておりますね。
.
ひたすら待ってると熟年女性たちが次々に出勤されますね。
.
一人には「開店11時ですが?」と声をかけられる始末。
.
開店20分前からちょくちょく後客が現れ、開店時には店内満席の盛況っぷり。
.
店内に入り、ラーメン(手打ち)750円
を注文。
.
店内には堂々と業務用スープなどが置かれていて流石に笑ってしまった。
.
潔いなぁ…。
.
ある意味で『あくまで野菜直売所なんだ』という気概を感じますね。
.
間違いなく1番客ですが、なぜか後続客に先に配膳。
.
「こんな所ものんびりさんかぁ…」と思ったら
恐らく「手打ち」指定してないお客さんに配膳されたんだろうね。
.
思い起こせば注文時に「手打ちはお時間いただきます」とアナウンスされていた。
.
●実食
夢にまで見たモッキモキの極太麺が泳ぐ一杯。
スープからいただくと
醤油ダレ先行でキリっとした塩分濃度の高さ。
.
おそらく豚とかを使ってるとは思います。
.
わずかに甘い感覚がありますね。
.
………そこに堂々とめんつゆの箱さえ置いてなければきっと分からないね。
.
知って食べると「あ~…返しはめんつゆだ…」となってしまう。(違うかもしれませんが)
.
結局は情報で食べている僕です。
.
たぶんめんつゆと醤油をブレンドしてるんだと思います。
.
麺は小西製麺の極太麺。
「じゃあ手打ちじゃねぇじゃん!!」となりますが、きっと小西製麺で打っているのでしょう。
.
モッキモキと強弱の強い起伏感。
.
麺の分厚いところは
もっっちりとかなりの圧力があり、存在感ありすぎる力強い味わい。
.
『日陰』が好きな僕が言ってもあまり説得力はありませんが
過ぎたる太さかな…って思ってしまいますね。
.
トッピングは薄めのバラチャー3枚、メンマ、ほうれん草。
スーっと完食へ。
.
お店の在り方ってのを色々と考えさせられたお店でした。
.
愛すべき70点台ですね。75点を付けさせてください。
.
ごちそうさまでした。
.
ランチメニュー
-
ラーメン
650 円
-
みそ味ラーメン
700 円
-
手打ラーメン
750 円
-
ワンタンメン
750 円
-
肉そば
850 円
-
ねぎチャーシュー
850 円
-
ねぎみそチャーシュー
900 円

スポンサーリンク
.
常に満席!リピーター間違いなしの、看板のない本格喜多方ラーメンの店
.
古川農園

口コミ Retty
4
hkwさん
会津では有名なラーメン店です。 肉そばにワンタントッピングで超満足です!この次は手打ちを食べてみたいと思いました。 お店は営業時間が短めのうえ、人気店なのでお昼時は結構混雑しますので、11時の開店直後に入店するのをオススメします。
4日前
5
バンビさん
とても美味しいです。 その一言に尽きます。 食べた事がない人は一度でいいから食べてみて欲しいです。 いつ行っても駐車場が混んでるので早めに行く事をおすすめします。
2022/2/23
5
なななすさん
ここは会津のラーメンの中でNo.1です! まずスープでが最高です♪そこに昔から変わらないちぢれ麺。そこにチャーシュー。この一つ一つの素材が絡み合って最高に美味しいです。
2022/1/10
古川農園 店舗情報
【ゲストの旅】
元プロ野球選手の藤川球児さんが故郷・高知の魅力を改めて知る旅!藁焼きを体験し、名物かつおのたたき&“土佐あかうし”に舌鼓!生まれ育った街の偉人ゆかりの植物園を堪能!阪神タイガースのキャンプ地・安芸では、今が最盛期のしらす漁を体験し、タイガースにエールを送る⁉
【海外の旅】
タイの仏教の街・チャチューンサオで寺院巡り!世界最大級の寺院ワット・ソートーンでは、ゆで卵をお供え⁉幻想的な海上寺院では、釣鐘を奉納⁉名前を書いてお供えするとご利益が…?さらに、手漕ぎボートで神秘的な寺院へ⁉巨大なピンクのガネーシャ像がある寺院では、ユニークな参拝をご紹介!
【生中継のコーナー】
高知県北部・山あいにある土佐町の湖からリポート!今話題のスポットをご紹介!レイクビューの宿泊施設に、カヌーやサップなど水上アクティビティ、土佐町自慢のグルメも楽しめます!幻の和牛で豪快バーベキュー!ドローンの絶景映像も?
出演者
【ゲスト】藤川球児
【レギュラー】神田正輝、向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、ラッシャー板前、渡辺舞(旅サラダガールズ)、東留伽(ABCテレビアナウンサー)