目次
帰れマンデー見っけ隊!!/クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
.

.
.
ブランド牛の宝庫・栃木県の【那須】で
この秋行きたい【絶景紅葉名所】を巡りながら…
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本 |
---|---|
アクセス | JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車すぐ |
営業時間 | 情報なし |
さてさてお次は
第2位でごぜぇますだ…
色とりどりの紅葉が楽しめる景勝地
いやぁ まっさか綺麗な色付いた葉っぱ
なんでねぇかい…
茶臼岳(那須岳)
那須連山の主峰となる「茶臼岳」。
.
秋になるとモミジやナナカマド、トウダンツツジ、モミジなどの木々が赤く色づき、いろいろな紅葉を一度に楽しみたいという人におすすめ。
.
山腹から山頂へはロープウェイが繋がっているので、気軽に登山気分を楽しめる。
茶臼岳(那須岳)のスポット情報
住所 | 栃木県那須郡那須町大字湯本 |
---|---|
アクセス | 東北自動車道 那須ICから車で40分 |
秘境ならではの知られざる焼肉名店を探す旅「肉歩き」タカアンドトシと共に旅をするのは
の焼肉大好きメンバー!
.
ロケの達人・松岡が率先してグイグイ聞き込み!
「自分のキャラを生かしたロケ術を見つけたい」と大張り切り。
「景色は最高!だけど全然お店ない…」と一同絶句。
.
そんな旅の中で
【農家が営む焼肉店のブランド牛】
【創業120年の牧場が営む焼肉店】など
秘境ならではの名店と出会う!
.
大体芸能人が番組で行くとこは
旨いけどバカ高いとこが多いので
ここは一つ高い牛肉を割安で食べれる
店を探しました。
.
なすとらん
日本料理
2023/10 訪問
1回目
.
那須は流石に人気観光地だけあり、名店だらけでどこに行くか迷いましたが、道の駅に一緒にあるというこちらのお店へ。
.
ダジャレみたいな名前のレストランですが、噂通りとても美味しかったです。

メニューは7種類のみで、うち幕の内ならぬ那須の内弁当は数に限りがあります。
.
しかし那須和牛の方が気になりステーキ丼なビーフシチューか悩みましたが、やはりステーキ丼をチョイス。2600円
肉はとても柔らかく、ステーキソースもよく合う秀逸な丼でした。肉とご飯の間にもレタスなどの野菜が敷かれていてそれがまたソースと合います。
.
一緒に食べた友人の方はビーフシチューを食べましたが、肉もかなり大きく非常に柔らかいと大満足していました。
.
那須の道の駅ということもあり、非常に混みますので、オススメは11時の開店前に行くことです。
私たちは20分ほど前に行き、店の前のテーブルに座って待っているとあれよあれよと人が並びだしました。
開店少し前にお店の方が出てきて順番を聞かれ、最初の10組が先ず順番が入った伝票を渡され、店内に入れます。
貰った伝票番号順にオーダーを取って行かれます。
あとは店の前の順番待ちの紙に記入して待つようです。
.
外にもテーブルがあり、犬を連れた方達がそちらで食事されてました。ご参考に。

.
旅のゴールは
【紅葉空中散歩が楽しめる絶景吊り橋】
.
本州最大級の吊り橋をドキドキ散歩
もみじ谷大吊橋
全長320mで、ワイヤーで支える無補剛桁歩道吊橋としては本州最大級の規模を誇り、緑色の橋の上からは塩原ダムの四季折々の景色が堪能できる。
.
特に紅葉シーズンは絶景で、赤や黄色に色づいた木々が湖面に映える。
もみじ谷大吊橋の紅葉情報
見頃 | 2020年11月上旬~2020年11月中旬 |
---|---|
紅葉の色 | 混在 |
樹種 | 混在 |
ライトアップ | 夜間観賞不可 |
もみじ谷大吊橋のスポット情報
住所 | 栃木県那須塩原市関谷1425-60 |
---|---|
アクセス | JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで27分、もみじ谷大吊橋下車、徒歩3分 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号を塩原温泉郷方面へ車で8km |
営業時間 | 8:30~16:00 |
と
紅葉を眺めながら入る【山奥の渓谷秘湯】
.
^_^ あわせて読んでください
https://korozou.info/24564-nikkou-yaki-supa-24564
11/26のベスコングルメにでる日光の店はここ!
11/26(日)TBS
まとめ
出演者
MC:
ゲスト: