ぶらサタ
目次
有吉くんの正直さんぽ
.
大人気ラーメン店の山椒塩そば
▽都内屈指の梅の名所
▽世界各地の民芸品専門店
▽可愛くて食べるのがもったいないシュークリーム
▽薪火で調理する絶品フレンチ
大人気ラーメン店の山椒塩そば
.
山椒塩そば??
山椒が入ってる塩ラーメン🍜
の事でしょうか?
塩ラーメンは別に珍しくは
ないですけど、
山椒は珍しいですよね?
柴崎亭のラーメン🍜 を紹介する前に
群馬の田舎者の自分には
世田谷区がどんなとこかは大体
分かりますが、梅ヶ丘とは?
までは分かりません。
と言う事で
世田谷区梅ケ丘ってどんなとこ?
梅丘地区の紹介
梅丘地区は、区のほぼ中央に位置し、梅丘、豪徳寺、代田(1丁目~3丁目)の3町からなります。
.
南は世田谷地域に隣接し、学校・城阯公園・豪徳寺などが大きな面積を占め、環七以外は大きな道路が少ない比較的環境に恵まれた住宅地でもあります。
.
隣接している羽根木公園や北沢川緑道・烏山川緑道は良い散歩コースで、城阯公園 、豪徳寺、善性寺、齋田記念館などを含めると緑に恵まれた地区です。
.
写真上 龍泉寺
主な交通機関は、小田急線(世田谷代田駅、梅ヶ丘駅、豪徳寺駅)と世田谷線(宮の坂駅、山下駅)です。
.
また、梅ヶ丘駅周辺には、区が福祉のまちづくりを積極的に展開してきたこともあり、梅丘拠点「うめとぴあ」や「すまいる梅丘」をはじめ多くの福祉関係施設が集中しています。
.
それでは柴崎亭のラーメンを食べた
人の感想など見てみましょう。
.
.
柴崎亭 梅ヶ丘店 クチコミ
梅ケ丘駅/ラーメン
雨男(3739)の口コミ
1回目
- 料理・味4.0
- サービス4.0
- 雰囲気3.5
- CP4.0
- 酒・ドリンク0.0
山椒塩そばの痺れる刺激が心地よい♪
柴崎亭、カップ麺にもなる人気の店。
柴崎ブラックという胡椒と山椒風味の
メニューも気になりつつ冒険は自粛。
そこに大好きな山椒なんて最高です♪
牡蠣山椒塩そばも気になったのですが
塩と山椒の美味しさに溺れてみます。

その御上品な印象とは裏腹に青山椒の
痺れる刺激が心地よく大満足な一杯。

これは山椒好きな方は満たされますが
一般的には少し刺激が強い印象かも。.麺、チャーシュー、スープ等も美味く
一体感もありますが中心は山椒です。

メニュー名も山椒塩そばなので納得。
満足して頂こうという姿勢を感じる。
店員さんの接客等も良く大満足です♪

山椒塩そば
山椒塩そばに使われている
山椒とは一体なに奴??
山椒とは?
サンショウ(山椒)ミカン科・サンショウ属の落葉低木である。
.
別名はハジカミ。
山地の雑木林などに自生し、料理に添えられる若葉は食材として木の芽とも呼ばれる。
.
雄株と雌株が別々であり、春に葉のわきに黄緑色の花を咲かせ、雌株のみ実をつける。
.
葉と雄花、球果に独特な香りを有し、香辛料として使われる。
サンショウ |
---|
![]() サンショウ
|
小田急線の梅ヶ丘駅に2号店が登場。