ぬ帰れマンデー見っけ隊!
.
2023年10月16日(月)19:00 〜 20:28テレ朝
.
寺脇康文が参戦!水谷豊も登場で「相棒」と再び夢コラボ!
ロバート秋山も加わって奥多摩で爆笑珍道中!
ロバート秋山も加わって奥多摩で爆笑珍道中!
移住やアウトドアで注目を集め
若者や外国人観光客からも大人気!
若者や外国人観光客からも大人気!
.
.
.
大自然が多く残る東京都の秘境・奥多摩町を舞台に
路線バスに乗って飲食店を探す旅“バスサンド”サンドウィッチマンとともに旅をするのは
.
🟣1年ぶりの参戦となる初代相棒・亀山薫こと【寺脇康文】
🟣1年ぶりの参戦となる初代相棒・亀山薫こと【寺脇康文】
今回は ドラマ「相棒」と夢のコラボスペシャル!!
.
🟣サンドと同期【ロバート・秋山竜次】
も加わって
爆笑珍道中を繰り広げる!
爆笑珍道中を繰り広げる!
.
またもや 【杉下右京(水谷豊)】から届いた
ビデオレターで幕を開けた旅
ビデオレターで幕を開けた旅
.
写真を頼りに“断崖絶壁に建つ謎のカフェ”を探すという

.
“重要な任務”を託された一行すると秘境で謎の事件が次々と発生!?
“重要な任務”を託された一行すると秘境で謎の事件が次々と発生!?
.
水面に浮かぶ謎の橋や
湖に発生する “シュワシュワ・ブクブク”に遭遇!
事件解決に向け、ロバート秋山が立てた珍仮説とは!?山に突入していく過酷な道中。
.
水面に浮かぶ謎の橋や
湖に発生する “シュワシュワ・ブクブク”に遭遇!
事件解決に向け、ロバート秋山が立てた珍仮説とは!?山に突入していく過酷な道中。
.
そして 旅のゴール“断崖絶壁に建つ絶景カフェ”には
無事にたどり着くことが出来るのか!!
無事にたどり着くことが出来るのか!!
.
断崖絶壁に建つ絶景カフェ?
どんなカフェで何が食べれるん
でしょうか。
景色を楽しみながら食事ができる
なんていいですね。
.
奥多摩の鳩ノ巣渓谷にあるオーガニック系喫茶店

.
青梅街道(国道411号線)から、はとのす荘への脇道へ進み、坂道を下るとある
吊橋「鳩ノ巣小橋」のすぐ隣
鳩ノ巣駅より徒歩8分
青梅街道(国道411号線)から、はとのす荘への脇道へ進み、坂道を下るとある
吊橋「鳩ノ巣小橋」のすぐ隣
鳩ノ巣駅より徒歩8分
.
建物は断崖絶壁上から突き出た山小屋風
眼下には鳩ノ巣渓谷、右横に吊橋「鳩ノ巣小橋」が見える。
.
まさに絶景で、ここが東京都である事を忘れてしまいそうだ。
まさに絶景で、ここが東京都である事を忘れてしまいそうだ。
少し開いた窓から、川のせせらぎも聞こえてくる。
..
無農薬、無添加のオーガニック料理やケーキ、ドリンクがウリ。
.
ギャラリーぽっぽの名前が付けられている通り、壁上側には野花などの風景画が多数飾ってある。
.
.続いては食レポです。
目次
絶景カフェ ぽっぽ
鳩ノ巣駅/喫茶店、オーガニック

鳩ノ巣渓谷の眺望がオカズになるカレー
多摩川ライドで奥多摩駅まで行く途中にあるカフェ。国道411号から外れて鳩ノ巣小橋という吊り橋まで行くと、その袂にある。

鳩ノ巣渓谷にある「ぽっぽ」で、ごろごろカレー1,250円を食べた。

カレーは地元野菜で有機農法とある。

メニュー名のとおり大きくカットされた野菜が入っている。野菜はカボチャ、ブロッコリー、じゃがいも、にんじんなどである。
.
ご飯は雑穀米、カレーに手羽が一本入っていた。
.
辛さはほとんどなく、カレーの風味といったところで、水分が多いルーは水を使わずに野菜の水分だけだとしたら本格的だが、そこは未確認。つけ合わせは、カブの酢漬け、コールスロー、豆腐に味噌を乗せたもの。
.
11時30分の開店時間に5組目で入店したが、店の切り盛りをお一人でやられているため、カレーが出てくるまで40分かかった。
.

席からの眺望や連れとの会話を楽しむなど休日らしく過ごせばなんのことはない時間だが、工程に余裕がない場合は注意が必要だ。
その他のメニュー
.
ぽっぽ 店舗情報
営業時間は11:30〜14:00〜16:00(LO15:30)
お食事は金・土・月・祝12:00〜14:00
火曜 12:00〜16:00 ドリンクと自家製ケーキ
火曜 12:00〜16:00 ドリンクと自家製ケーキ
.
定休日は水曜・木曜
.
建物は断崖絶壁上から突き出た山小屋風
入口で靴をスリッパに履き替えて入る
ここで番号札を取り忘れないようにしたい
定休日は水曜・木曜
.
建物は断崖絶壁上から突き出た山小屋風
入口で靴をスリッパに履き替えて入る
ここで番号札を取り忘れないようにしたい
.
トイレは階段の下
トイレは階段の下
.
外向けに木製カウンター17席程度店内禁煙
外向けに木製カウンター17席程度店内禁煙
駐車場 店の上のトンネル横に1台分あり
店員さんは中年女性1人
接客態度は淡白
.
番号札を持ち、キッチン窓口で番号、人数、オーダー名を伝えるシステム
接客態度は淡白
.
番号札を持ち、キッチン窓口で番号、人数、オーダー名を伝えるシステム
.
現金払いのみで後払制
現金払いのみで後払制
.
セルフサービス
セルフサービス
.
^_^ あわせて読んでください
.
まとめ

奥多摩は東京にあって東京でない
と言う感じがします。
こんなに環境がよければ
家や街中の店で食べるより
旨いと感じる経験を他の場所
でもした事がなんどもあります。
これからの季節は紅葉🍁 見ながら
食事できるので気持ちいいでしょう。
出演者
MC:
サンドウィッチマン
ゲスト:
寺脇康文・秋山竜次(ロバート)