目次
出没!アド街ック天国
.
特別企画!栃木の美食大特集【うんまい栃木】
祝!魅力度ランキング微上昇!?
宇都宮餃子&いちご!
そしてご当地シュウマイ&焼きそば!
栃木銘菓&ブランド牛…栃木県の激ウマローカルグルメを徹底的に食べ尽くす!
▼絶品!割るとびっくり肉なしシュウマイ
▼もちもちの耳?佐野の美味しい謎うどん
▼江戸前寿司支える…かんぴょう日本一の街
▼別荘族御用達!那須の大人気ベーカリー
▼栃木とフランスの融合…絶品郷土フレンチ
▼塩原の大行列!名物スープ入り焼きそば
▼日光のおせち!冬はこたつで「水羊羹」
▼全国的人気!あっさり醤油佐野ラーメン
▼温泉の後は栃木絶品ブランド和牛「匠」
▼宇都宮発祥!県民心の味「ステーキ宮」
チャーミングな北関東

肉なしシュウマイ
古き良き町並みが広がる栃木県足利市。
家庭でも店でもよく食べるシュウマイ。
見た目はいたって普通です。
ところが、割ってびっくり。
肉が入っていない。
昔、屋台で始まった足利シュウマイ。
保存ができるよう肉なしになったそうです。
メインとなる具は玉ねぎ。
ごま油を馴染ませたら、片栗粉を混ぜ合わせる。
中身はだたこれだけなんですね。
この餡をシュウマイの皮に包み込み、蒸し上げます。
この肉なしシュウマイに、市民は中濃ソースをたっぷりかけて味わいます。
【勉強亭本店】は人気の食事処。
足利名物のシューマイが味わえます。
.
勉強亭 本店 クチコミ
足利駅/定食・食堂、居酒屋、かつ丼・かつ重
ゆるもっぺ(670)の口コミ
2020/07 訪問
1回目
日本最古の学校がある街で勉強しよう!科目「足利シューマイ」「ソースかつ丼」
.
①素朴な澱粉ソース「足利シューマイ」
②しっとり優しいソースかつ丼
③ソースって何故か昭和の味がする
11:50 空いてた 四人掛けテーブル席
昭和食堂らしい店内
品の良い女将さんと黙々と調理するご主人
冷たい水 or 熱いお茶 選べる
水コップ持って来る
・からりこセット 1100円 20分程で提供
ソースかつ丼
小ぶりで酸味が効いたソースが良く染みたカツ。
衣はしっとりして厚みはまあまあ。
肉質は繊維がほぐれる程柔らかい。
ご飯は柔めで少なめ。
足利シューマイ
小ぶりでデンプンの塊でねっとり。
酸味が効いたドロソースで
具無しのたこ焼きやお好み焼きみたいな味。
味噌汁
熱くてシジミの旨味がよく出てる。
お新香
パリっと良く漬かっている。
小鉢
鰹節をかけただけのほうれん草のお浸し。
スイカ
甘くてみずみずしい。
殆どデンプン質とソースの足利シュウマイですが
おやつやおつまみとして成り立ちます。
群馬県桐生市と隣接してるせいか
足利市もソースかつ丼が盛んなようです。
からりこセット!足利シューマイは後から来ますが充分豪勢な定食!

ソースカツ丼!クドさは無くしっとり優しく味が染みてます!
足利シューマイ!何と美しく煌めいたシューマイ!しかし明らかに澱粉質の塊だ!
中は片栗粉と玉葱だけですが玉葱感は無くねっとり。ドロソースで素朴な粉もの味!
しじみ汁が嬉しい!ジャンク感が無くなります!良い風味です!

これからの時期嬉しいですね!冷たいながらも暖かさを感じます!
足利って昭和残存率が高い!

「ソースカツ丼食べたい」「足利シューマイって何ぞや?」欲求を満たす素晴らしいセット!

この辺は昔織物の町で機織り時に口ずさむ「からりことんとん」から来てるとか。

世の中全てが「学校さま」かも。一生勉強です。

結構豊富なメニューですが何処か素朴で優しいですね。

近所なら絶対通いますな。

素通りできません!足利面白いグルメスポットです!
JR足利駅からちょっと西。歩いてすぐです。
勉強亭 本店 店舗情報
予約・ お問い合わせ |
0284-42-4907 |
---|---|
交通手段 | 足利駅から201m |
営業時間 |
営業時間 11:30〜14:30 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 (口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 | 24席(テーブル 小上がり) |
---|---|
駐車場 | 有 |
まとめ
玉ねぎしか入ってないシュウマイ
変ですか?
足利で生まれ育った自分にとっては
これがシュウマイです。
横浜崎陽軒の肉が一杯のシュウマイは
どうもピンと来ないしそんなに旨い
とも思いません。
あの中濃のドロドロソース独特の
味も一役かってると思います。
足利へ行く事があったら是非
お勧めの一品です。
.
出演者
【司会者】
井ノ原快彦、片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
【レギュラー出演者】
峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
【VTRゲスト】
髙藤直寿、U字工事