
出没!アド街ック天国 〜新富町〜
話題の『奥銀座』注目の美食エリア「新富町」!
..
..
目次
東京洋食「新富 煉瓦亭」 伝統の盛り合わせに舌鼓
東京・新富町にある洋食の老舗「新富 煉瓦(れんが)亭」が再注目されているようです。
「銀座 煉瓦亭」ののれん分け1号店として1963年(昭38)に独立しました。
新富町の地で57年間地元の人々に愛されてきたと言う訳です。
評判を呼んだのが“盛り合わせメニュー”。
当時、洋食店の定番だった単品メニューに加え、コロッケ、ハンバーグ、エビフライなどを1つの皿に盛り込んだミックスプレートを発案したんです。
革新的なアイデアで好評を博したそうです。
スタッフは「(料理に)自信があるから何品も食べて欲しい」と胸を張ってるようです。
中でもお勧めは、ハンバーグとエビフライが乗った「D盛り合わせ」と「ジンジャーポーク」なんだとか。
豚肉のロース肉を特製しょうがじょうゆと赤ワイン、オニオンソテーと絡めてコクと香りをプラスさせているとのこと。
130グラムのボリュームもうれしい一皿だと思います。
夜限定のコースメニュー・絶品タンシチューは、ぜひ味わってほしい一品だそう。
タンシチューを推すスタッフは、「コンビニやファミリーレストランとは違ったおいしさがある。
違いを感じに来ていただきたい」と話してたそうです。
煉瓦亭 クチコミ
ランチでよく利用。1,000円オーバーの価格帯ですが本当に美味…
5点満点中5.0
ランチでよく利用。1,000円オーバーの価格帯ですが本当に美味しい!洋食なのでフライ物が多いが揚げ方が素晴らしい。ポタージュスープもポイント高し!
2022年03月06日kei********さん
会社近くの昔ながらの洋食屋さんシリーズ。今日は、煉瓦亭新富本店へ。
カウンター席へつくと、今日の日替わりAランチ@1,000円は、ハンバーグとカニクリームコロッケとのご案内があり、即決しました。
ハンバーグは、肉感と柔らかさを両立させ、きめの細かいしっかりとした感じで、たっぷりとかけられたデミグラスソースがまた格別。
カニコロも、少し小ぶりですが、クリーミーで、サクッと軽やかな食感が楽しめます。
タルタルソースも美味しいです。
付け合わせは、あっさりめのマカロニサラダと、シャキッとしたもやしソテーに、カップスープ。
全て大好きなメニューを、お手軽にいただきました。次回は、ポークジンジャーにしよう!
営業時間
月~金、祝前日: 11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~21:15 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 21:00)
土: 11:30~13:30 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)
定休日 日、祝日
席数 30
タバコ 禁煙
メニュー
まとめ
今ではミックスプレートは
珍しくないくらいありますが
50数年前には斬新な発想で
人気だったのは分かります。
それより揚げ物の揚げ具合が
絶妙で最高とか味のレベルが高い
のは経験と伝統の成せる技なんじゃ
ないでしょうか。
出演者
【司会者】
井ノ原快彦、片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
【レギュラー出演者】
峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
【ゲスト】
中田喜子、尾上右近
その他の出し物
フォアグラの魔術師の㊙揚げ出し豆腐&路地裏のイタリアスイーツ
▼人気老舗洋食&即完売カジキマグロ弁当&コスパ最高寿司