目次
昼めし旅
〜あなたのご飯見せてください!〜
4/27の出し物
▽茨城県鉾田市…メロン農家さんの旬のタケノコ油揚げ煮&小松菜のわさび漬け
▽栃木県宇都宮市…アスパラガス豚肉巻き
▽コシアブラ山菜天ぷら
スポンサーリンク
はい皆さんこんにちは。
毎度お馴染みの独断と偏見男です。
4/27の11:30からは
昼めし旅ですね。
そんじゃまた独断と偏見で
▽茨城県鉾田市…メロン農家さんの旬のタケノコ油揚げ煮
にスポットを当てて見たいと思います。
其れでは早速
鉾田市ってどんなとこ?
赤い線で囲まれた地域が鉾田市です。
大竹海岸鉾田海水浴場
あけみさんの大竹海岸鉾田海水浴場のクチコミ”
大洗サンビーチから車で20分ぐらいの所にあり駐車場も近く海の家も安目です。駐車場¥1000 海の家大人¥500 子供¥300 シャワー¥100式 波も荒目で大洗よりすいていてバナナボードやサーフィンのマリンスポーツのメッカでもあります。バーベキューが出来る海の家もあります
- 行った時期:2013年7月14日
- 混雑具合:未選択
- 滞在時間:未選択
- 人数:未設定
- 投稿日:2013年7月17日
あけみさん 女性/30代
とっぷ・さんて大洋 太平洋を望む露天風呂がある
温泉は「たっしゃかプラザ」内にあり、露天風呂、サウナ、ジェットバスなど種類豊富な風呂が楽しめるそうです。
また、温水プール、トレーニングルーム、コテージ、クロッケー場、陶芸小屋なども揃っているようです。


とっぷ・さんて大洋
- 住所
- 茨城県鉾田市上幡木1500-2
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洋駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人850円、小人350円
- 全館利用料=大人950円、小人550円
- 入浴料(17:00以降)=大人750円、小人350円
- 全館利用料(17:00以降)=大人850円、小人450円
- (障がい者手帳持参で入館料50%割引、65歳以上は入浴料450円、全館利用料550円)
あさひ味いちメロンの里


ジャンル:農業、観光農園
最寄駅:鹿島旭駅
PayPay支払い可
住所 | 茨城県鉾田市勝下新田42 |
営業時間 | 4月〜9月 9:00~17:30
10月〜3月 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
TEL
FAX |
Tel:0291-37-4343 FAX:0291-37-4646 |
主な取扱商品 | 米:コシヒカリ 野菜:ネギ、ピーマン、人参、ゴボウ、さつまいも 果物:メロン、イチゴ、トマト 加工品:ほしいも その他:豆、とうがらし |
駐車場 | 25台 |
最寄り交通機関 | 北関東自動車道の水戸大洗ICから国道51号線で約15km、20分 |
5、6月はさまざまな種類のメロンや、育つ前の小さいメロンで漬物に最適な摘果メロンなど、どれもお値打ち価格で購入できるようです。
また、5、6月には”メロン狩り”も受け付けてるそうです。
1,500円で試食とお持ち帰りができるそうです。
たけのこと油揚げの煮もの
香りのよいたけのこを、だしのきいた上品な味つけの煮ものにした料理のこと。
味が出る昆布と油揚げをいっしょに煮れば、風味もボリュームもアップするんだそうです。
材料 (2人分)
ゆでたけのこ(下ごしらえ参照・小) 1本(約200g)
- 油揚げ 2枚
- きぬさや 15枚(約40g)
- 昆布(5×10cmのもの) 1枚
- だし汁 2カップ
- みりん しょうゆ
- 調理時間 30分
- 熱量 190kcal(1人分)
- 塩分 2.4g(1人分)
出演者
レッド吉田さん(TIM)

昼めし旅
毎日食べる「ご飯」、おいしいお店を紹介するグルメ番組は沢山あるけど、実際は一体どんな人がどんなものを食べているのでしょうか?毎日愛妻弁当の店長…漁が終わった後の早めの昼食…有名店のまかない飯は?ニッポンの「リアルなご飯」にスポットをあて「あなたのご飯見せて下さい」を合い言葉に「昼めし旅」を敢行!!
さらに、「ご飯」を通してのそこに住む人の人生や物語(ドラマ)を描いていきます。