食彩の王国
第921回 『ヤリイカ』
2022/3/19土9:30〜9:55 テレ朝
スポンサーリンク
目次
「七色に輝く海の幸 ヤリイカ」
常磐沖の太平洋で、春に旬を迎えるのがヤリイカ。
甘味が強く、柔らかいのが特徴です。
イカの漁獲量が関東1位の茨城県。
中でも有数の水揚げを誇るのが那珂湊漁港です。
那珂湊のヤリイカを獲る人とヤリイカ
を料理して食べさせる人について
書いています。
スポンサーリンク
.
そんなヤリイカを、極上の握りにして人気なのが 東京・西麻布のすし職人・星廣幸さん
「繊維を切ることによって甘みが増す」と薄い身を三枚におろし、細切りにしたら米粒大になるまで刻みます。
ネタとシャリを同量にして握れば、境目が分からないほど…。
口の中でほどけていく、とろけるような舌触りと上品な甘さがたまりません。
東京・西麻布にある老舗のオーナーシェフ・片岡護さんは、イタリアンを日本に浸透させた草分け的存在。
「イタリアでも様々な料理法があるヤリイカは、欠かせない食材」と話します。
その中から、イタリアの家庭料理をアレンジしてヤリイカの魅力が丸ごと詰まった、目にもおいしい一皿に…。
シェフが仕入れた新鮮なヤリイカは茨城県産のものだそうです。
.
「鮮度が命!チームワークのヤリイカ漁」
朝4時、ヤリイカ漁に出港するのは、漁師三代目の根本洋平さんと兄の勝洋さん。
ヤリイカは鮮度が命!
水揚げしたヤリイカをスピーディーに仕分けし魚倉で温度管理。
兄弟の息のあった連携プレーのおかげで、鮮度を保つことができるのです。
大漁の日には、両親と兄弟の3家族で夕食会です。
母、経子さんが作るは兄弟が子供の頃から大好きなヤリイカの甘辛い丸煮!
兄弟の妻達が作る、お酒のあてにもなる簡単で美味しい家庭料理も登場します。
焼きイカ、海から遠くなると煮イカになる

「煮イカvs焼きイカ、ついでにイカ焼き」から入ります。
私は小さいころから「煮イカ」で育ってきました。

「焼きイカ」を屋台で見るようになったのはここ7、8年のことです。
「東日本大震災に負けず、ヤリイカに希望を託した兄弟船」
大学を卒業後、父を継いで漁師になった根本洋平さん。
そんな折に起きたのが東日本大震災。
津波により網などが被害を受け、漁ができない日々が続きました。
その
修復に一年以上がかかり、漁に出てみると…思いがけず大量のヤリイカが網に入ったのです。
そこで、ヤリイカ漁を本格的に始めようと決意した洋平さん。
しかし、問題は大量に上がる繊細なヤリイカの鮮度をキープできるかどうかということでした。
そこで力を貸して欲しいと頼んだのが、地元でサラリーマンをしていた兄・洋平さん。
兄は漁を手伝いながら、ついに仕事をやめて船に乗ることになったのです。
しかし、大量のヤリイカの鮮度を守るのは苦労の連続。
兄弟が力を合わせて大震災の被害を乗り超え、ヤリイカ漁師として活躍する姿を追います。
「同郷のシェフが生み出す 地元に届け!ヤリイカフレンチ」
そんな根本兄弟は、地元でヤリイカがあまり知られていないことが悩みのタネ。
そこで、地域のイベントなどで、積極的に広める活動も行っています。
そんな兄弟の力になりたいとやってきたのは、独創性溢れるフレンチで「茨城至宝のレストラン」にも選ばれている、レストランオオツの大津高志シェフと息子の高彬シェフ。
獲れたてのヤリイカを試食すると、噛むほど広がる甘みと、ねっとりした食感に驚きます。
そこからヒントを得て息子・高彬シェフが作るのは、漆黒のイカスミフレンチ?!
さらに、大津高志シェフはヤリイカを魔法のようにクルッと丸めて…!
素材の味を生かし切る個性的な“ヤリイカフレンチ”に仕立てます。
こうして、漁師兄弟と同郷のシェフが力を合わせて、ヤリイカの魅力を広めていきます。
まとめ
写真 ヤリイカのガーリックソテー
ここ数ヶ月のところ近くのベイシア
へ買い物に行くと以前スルメイカ🦑
が置いてあった所にはヤリイカが
置いてあります。
スルメがあまり獲れないと聞いたので
代役なんかなぁ〜と思ってました。
那珂湊ではヤリイカが豊漁なんですね。
だけど群馬で海から遠いせいかスルメ
より鮮度が良くないんです。
だけど
水揚げしたヤリイカをスピーディーに仕分けし魚倉で温度管理。
これをやったヤリイカが入ってくるなら
鮮度の良い物がゲットできるんじゃ
ないでしょうか?
ダメならまた煮イカだぁ…
取材先
- 【包丁技でヤリイカの甘みを引き出す鮨屋】鮨 天川
- 住所:東京都渋谷区恵比寿1-25-7 サングラーダ恵比寿1F
TEL:03-5420-9388
http://www.ebisu-hoshi.com
- 【ヤリイカの旨みを生かすイタリアン】リストランテ アルポルト
- 住所:東京都港区西麻布3-24-9 上田ビルB1F
TEL:03-3403-2916
https://www.alporto.jp
- 【ヤリイカフレンチの店】レストラン オオツ
- 住所:茨城県水戸市白梅1-5-4
TEL:029-226-8502
-
語り