.
▼藤木直人VS熟成グルメ▼ルービックキューブで奇跡が▼チャンピオンは誰
藤木直人が気になる熟成グルメをガンバレルーヤが大調査!
▼目隠しルービックキューブで藤木が神ワザ
▽ニノ風磨は清く正しい感性を持ってるか!?
色んな優勝者を見極めろ!
・発酵熟成肉
・熟成寿司
・蜜芋チーズケーキ
波乱を起こすVTRクイズでもぐもぐタイムをゲットできるのは誰!?
蜜芋チーズケーキ🥔とはどんな
チーズケーキなのか食べてみました。
.
熟成炭火焼き蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO」の蜜芋バスクチーズケーキをお取り寄せしました。
ミシュラン3つ星シェフパティシエにより生み出されたお芋スイーツで、しっとり甘い蜜芋と香ばしく濃厚なバスクチーズケーキを掛け合わせた新感覚のチーズケーキとなっています。
発売当初から大好評となっている話題のスイーツですが、実際に食べてみたら本当に美味しかったです!
その美味しさを詳しくお伝えいしたいと思います。
& OIMO TOKYO(アンドオイモトウキョウ)は、収穫、熟成、炭火焼の全てを種子島の契約農家でおこなった、こだわりの安納芋を使用して作っている、蜜芋スイーツ専門店です。
スイーツを手掛けるシェフは、マダム・トキ、ジョエル・ロブション、うかい亭、ルワンジュ東京など、約20年にわたり名だたる有名店でシェフパティシエとして活躍してきた大矢 泰士シェフ。
野菜ソムリエとしての知識を生かし、さつまいもの新しい可能性を探求しています。
今回取り寄せしたスイーツ
~3つ星シェフパティシエによる絶品お芋スイーツ~蜜芋バスクチーズケーキ
商品の特長:ミシュラン3つ星シェフパティシエによる匠の技が生み出した新しいチーズケーキ。
チーズケーキとスイートポテトの二層からなる新感覚スイーツです。
こだわりの安納芋とチーズが醸し出すマリアージュをお楽しみください。
販売:cake.jp
価格:3,456円(税込)
実際に届いた「蜜芋バスクチーズケーキ」をレビュー!
Cake.jpで注文した「蜜芋バスクチーズケーキ」は、このような梱包で、冷凍便で届きました。
箱から中身を取り出すと、こんな感じの素敵な和風デザインのギフトボックスに入っていました。
(注文時にギフト包装を選択しています)
さらにギフトボックスから中身を取り出してみると、こんな桐箱にチーズケーキが収まっていました。蓋の上にはブランド名の「& OIMO TOKYO」のロゴマークが焼き付けられていました。
桐箱の蓋を外してみると、こんな感じでぴったりと「蜜芋バスクチーズケーキ」が収まっていました。
お皿の上に取り出してみました。
表面はいい感じに焦げ色が付いていますね!
真上から見るとこんな感じ。上の方が特に焦げ目が強いですね。
真横から見るとこんな感じ。表面の色をみてるだけでも香ばしさが伝わってきます!
早速、一切れ分カットしてみると、断面はこんな感じでした。
めっちゃ美味しそう!!
中のチーズケーキは2層になっていて、上がバスクチーズケーキで、下が安納芋のスイートポテトになっています。
食べてみた感想
小皿に取り分けて、早速実食してみたいと思います。
想像してた通り、めっちゃ美味しい!!!
表面の焦げた苦味と中のチーズケーキ&安納芋の甘味がベストマッチ!
表面の焦げがとっても香ばしくていいですね〜。
上部の表面は塩味が強めです。
この表面の味。
う〜ん、何だろう…どっかで食べたことのある味だけど、思い出せない・・・。
スイーツで和洋折衷を上手く表現したような絶品スイーツですね!
海外の人にも絶賛されそうな美味しさです!!
まとめ
今回は、熟成炭火焼き蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO」の蜜芋バスクチーズケーキをお取り寄せして、食べてみた感想をお伝えしました。
さすが!ミシュラン3つ星シェフパティシエが生み出した新感覚チーズケーキだけあって、期待を裏切らない美味しさでした!
チーズケーキ好き、お芋スイーツ好きな人なら、絶対美味しいと思える絶品スイーツだと思います。
また、ギフト用のパッケージも素敵な和風デザインになっているので、贈り物スイーツとしてもおすすめです。
興味のある方は、cake.jpの販売ページをチェックしてみてください。
次は御茶ノ水の牛タン専門店です。
牛たん 伊地知 御茶ノ水ワテラス店 クチコミ
新御茶ノ水駅/居酒屋、焼肉、寿司
ynさん(4217)の口コミ
2022/02 訪問
1回目
価値観高い牛タンやさんでランチです
平日訳ありの午後休み。
.
ランチは久しぶりのお茶の水でいただくこととしました。もちろん職場からら歩いての訪問すが、
水道橋からお茶の水まではだらだら坂が続きます。
久しぶりに歩いたら両足つりそうになりました。
弱ってるよ・・・20分歩いて到着。
まず訪問したのはソラシティでBMしているお店。
なんと・・CLOSEDの札。
ではってことで、お隣のビルのワテラスへ。
訪問したのはこちらの牛タンやさんです。訪問時間13:00、入り口は高級感あるので、ちょっと腰が引けます(笑)
テーブル席へのご案内。
後客、女性おひとりさまがおおいですね。
まずは角ハイボール380円をオーダー!
ここでネクタイを外す。
お願いした料理は、牛タン&三元豚うま味噌焼き定食1,100円。
すぐにハイボールが提供。背徳感の有る環境でのハイボールは最高にうまい(笑)
料理提供は5分でした。
お肉がのったお皿に、ご飯、とろろ、テールスープ。
ちなみにご飯ととろろはおかわりOKです。
お肉は豚さん3枚、牛タン2枚です。
まずはテールスープいただきます。
あらあ、牛骨の出汁がしっかり出ていてよい香り。
旨みもありますねえ。
割とでかいテール肉もあって、ほろほろに煮込まれてました。
これが良いおつまみ。
お肉は豚さんからいただきます。
薄切りのロースですが、思った以上に柔らかい。
薄いんですが、豚さんの旨みあるし、味噌の甘さが沁み出てます。
これはおかずにも、ハイボールのあてにもGOOD。
どうやいたらこの柔らかさが出るのだろうか?
炭火の遠赤外線効果でしょうか?
次いで薄切りの牛タンいただきます。
しっかりとした弾力があります。
かみしめると牛タンの旨みが口の中に出てきます。
全然おいしいじゃないですか!
牛タンは厚切りに限ると思っていましたが、まったくそんなことないです。
久しぶりにいただく牛タン薄切りに改めて驚きを感じた次第です。
ご飯の上には、早々にとろろ投入。
スタッフの方から味がついてますからといわれましたが白くて不安。
テーブルには醤油などありません。
恐る恐る食べてみると・・あらちゃんと味ついてます。
お肉との相性も絶妙、ご飯がハイボールのあてに変身(笑)
このうまさやばしですね。
ハイボールは2杯、のんびりとしたおひとり様ランチをいただけました。
お支払いはPayPayで。
TEL 050-5595-2348
予約可
1組でも多くのお客様をご案内し楽しんで頂きたいので、当日キャンセルは控えて頂きますようご協力お願い致します。
なお、止むを得ず当日キャンセルの場合はお一人様につきコース料金の100%をキャンセルチャージとして御請求させて頂きます。
沢山のお客様のご来店をお待ちしております。何卒ご理解下さいませ。
地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分
都営新宿線 小川町駅 徒歩3分
JR御茶ノ水駅 徒歩5分
JR秋葉原駅 徒歩7分新御茶ノ水駅から233m
~秋葉原徒歩5分・淡路町、小川町徒歩3分~
営業時間
[月~金]
ランチ 11:00 ~ 14:30
ディナー 17:00 ~ 23:00
[土・日・祝]
ランチ 11:00 ~ 14:30
ディナー 17:00 ~ 22:30
※ランチタイムのご予約も承っております。
その他の出し物
藤木のミラクルに一同大喝采!
▽己の感性を信じて優勝者を見極めろ!チャンピオンジャッジメント!
男子新体操・ボディビル・駅弁の第1位は!?
風磨審査員の感性大爆発で熱狂バトル!
出演者
【MC】二宮和也
【メンバー】菊池風磨(Sexy Zone)・陣内智則・3時のヒロイン
【ゲスト】藤木直人
【VTR】ガンバレルーヤ