.
日本百名山「妙高山」を目指し 飲食店を探すバスサンド!

日本百名山「妙高山」を登るバスルーで秘境路線バスに乗って飲食店を探す
バスサンド初参戦!
アクションも自らこなす実力派俳優・岡田准一!
そして、子どもから大人まで大人気のお笑いコンビ!ガンバレルーヤ!
「トレーニングの始まりだ!」と気合入りまくり!
さらに予期せぬ失態を犯し
よしこから「とんでもないことしてくれたね!」と叱責される始末
MIYAVIもアクティブに先頭を歩き 飲食店を探しに聞き込みに走ったり
トークでは 世界を股にかけた活動秘話や
世界的スターとの華麗なる交遊録を披露!
.
.そんなMIYAVIにイタズラしようと よしこが背後から近寄るが
「アイツが見ている!」
.
となぜか近寄れず…MIYAVIの背後には一体何が!?
.
まひるが腰を抜かすほどの 延々と続く激しいアップダウンにも
全く疲れを見せずパワフルな岡田&MIYAVI!
.
..サンド伊達も「負けてられない!」と意地のダッシュを見せるなど
笑いあり!過酷ありの爆笑珍道中!
.
そんな旅のゴールには
日本百名山・妙高山 標高1100mの渓谷沿いにある
超秘湯!紅白に濁るの美肌露天温泉が待っている!
.
果たして無事にたどり着くことは出来るのか?
日本百名山・妙高山 標高1100mの渓谷沿いにある
超秘湯!紅白に濁るの美肌露天温泉
.
.とは燕(つばめ)温泉
のことです。
どんな温泉ななのか調べました。
.
目次
燕(つばめ)温泉「黄金の湯」「河原の湯」
つばめおんせん「おうごんのゆ」「かわらのゆ」
無料の掛け流し野天温泉
————————————————————-
◎TV放送のお知らせ
テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」に、
新潟県妙高市 が登場します。
放送日時 2022年9月12日(月)19:00~
番組名 テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」
岡田准一&MIYAVIが初参戦!ガンバレルーヤと日本百名山「妙高山」を目指し 飲食店を探すバスサンド!
————————————————————-
.
標高約1,100mと妙高高原温泉郷の中で最も高所に位置する燕温泉。
.
かつて、岩ツバメが群れを成して飛び交っていたことから燕温泉と名付けられたということです。
本格的な開発は、明治8年らしいですが、弘法大師発見の湯といわれ古くから惣滝の岩窟の下に湯が沸いていたそうです。
.
美肌効果のある成分を3つ含む、美肌の湯(トリプル美人湯)。
上杉謙信の隠れ湯ともいわれる。「白い湯花」が特徴なんだとか。
.
無料の野天風呂「黄金の湯(男女別)」と「河原の湯(混浴)」は人気の秘湯スポットのようです。
.※2022年6月現在、燕温泉「河原の湯」は、吊り橋が通行不能のため利用できないそうです。
妙高登山の帰りに利用する登山客も多いそうです。
燕温泉 温泉情報
●温泉名:燕温泉
●泉質:硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉の「トリプル美人湯」
●主な効能:切り傷、冷え症、アトピー性皮膚炎など
●宿泊施設数:4軒
- タグ
- 燕温泉
燕温泉 基本情報
住所 | 新潟県妙高市/燕温泉 |
---|---|
交通アクセス | ●トキ鉄・妙高はねうまライン「関山駅」よりバスで28分、バス下車後、徒歩5~20分 ●上信越自動車道「妙高高原IC」又は「中郷IC」より車で20分、降車後、徒歩5~20分 |
駐車場 | ●普通車:約50台 |
営業時間 | ●営業期間:6月上旬~11月上旬 ※冬季閉鎖 ●営業時間:日の出~日没 ●定休日:不定期 |
料金 | 無料 |
燕温泉 地図
問い合わせ先
問い合わせ先 | 妙高高原観光案内所 |
---|---|
電話番号 | 0255-86-3911 |
FAX番号 | 0255-86-3450
.
|
レトロ喫茶の元祖オムマキ 浅草 9月24日(土)夜 9時00分テレ東
まとめ
こんな風景の綺麗な自然の中の
温泉がタダではいれるなんて
まるで夢はのようですね?
それにトリプルで美肌効果がある
なんて嬉しいじゃないですか。
ホテルや宿泊施設も近くにあるみたい
です。
サンドウィッチマン一行も疲れた体を
癒すことができたんじゃないでしょう
か。