目次
食彩の王国
「手作りモンブラン2000人待ち‼美味和栗の秘密」
東京都渋谷区富ケ谷の作りたてモンブラン専門店モンブランスタイルの旨さの秘密です。
美味で希少なブランド和栗をさらに美味しくする匠、茨城県笠間市にある「小田喜商店」の小田喜保彦さんと
モンブランスタイル(Mont Blanc STYLE)竿代信也さんの二人三脚と
和栗への情熱にありました!
スポンサーリンク
皆さんこんにちは🌞
独断と偏見男です。
〜は
食彩の王国ですね。
今回は「手作りモンブラン2000人待ち美味】の和栗にまつわる話です。
「小田喜商店」とは?
スポンサーリンク
岩間の栗や・小田喜商店のご案内
土曜・日曜・祝日は店舗の対応優先になるため、電話に出られないことがあります。

茨城県笠間市吉岡185-1
(いばらきけんかさましよしおか185-1)
〒319-0203
TEL (0299)45-2638
FAX (0299)45-2639
営業時間
月から金曜日 10:00から18:00
土・日・祭日 10:00から17:00
定休日
9月~12月 無休
1月~8月 月曜・祭日休み
他・不定休
実店舗は、かなり分かりにくい場所にございますので
メール・お電話でお問い合わせくださいませ。
●社名 株式会社小田喜商店
●業務内容 茨城県岩間の栗を中心とした食品加工、製造、小売、卸
●創立 昭和35年
●設立 昭和46年9月1日
●資本金 1000万円
●代表取締役 小田喜保彦
●取引先銀行 常陽銀行 茨城県信用組合
車でのアクセス
常磐線岩間駅東口から1.2km
岩間支所から0.8km
常磐自動車道岩間インターから4.0km
笠間稲荷から12.9km
営業日カレンダー
7月 工場直売所 定休日のご案内 月曜日・7/9~7/12・7/22~7/26
8月 工場直売所 定休日のご案内 月曜日・8/12~8/19お盆休み
9月から12月は お店は基本的に無休(日曜・祭日も営業)です。
ピンク字定休
coco-chaud(1785)の口コミ
- 口コミ(1)
- 写真
2020/11 訪問
1回目
んー、栗♡
笠間初訪問で
栗が特産と知りました。
これは美味しいと言われる栗をいただかないと!
ということで検索すると
ありました、
小田喜商店さん。
店頭には
♪大きな栗の〜…が流れ、
店内には接客ロボ君が栗の説明をヘビロテしてくれています。
なかなかユニーク。
1番に目に入ったのはいわまのモンブランソフト。
やっぱりこれが食べたい♡お店の外にあるベンチでいただきました。
モンブランクリームは濃厚(^。^)
下にあるソフトクリームは粗めな結晶で
全体的なメリハリがきいてます。
そして要予約と書いてある焼き栗。
運良くゲットできました。
大きな栗!
ぱっくり割れ目があるのでキレイに粒を取り出せます。
冷えててもぽっくり(^.^)そしてお持ち帰りで、くりらんたん。
栗の風味を生かしつつマッシュしたお菓子。
ほろほろっと崩れますが、
抹茶のお供に良さそう♪初めての場所でしたが美味しい特産品に出会えてよかったです♪
:東京都渋谷区富ヶ谷1-3-3 スズビル 1F
:小田急小田原線「代々木八幡駅」南口より徒歩2分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」1番出口より徒歩2分
:11:50〜18:00(平日)、19:00(土日祝日)
整理券、当日準備数が無くなり次第終了
:水曜日
☎:070-4343-1568
公式HP:https://www.montblancstyle.com/