俳優・吉沢亮さんが主人公・渋沢栄一を演じる2021年のNHK大河ドラマ
スポンサーリンク
「青天を衝け」(日曜・午後8時)の出演者が26日、発表されました。
第12代将軍・徳川家慶役は吉幾三さん
第13代将軍・徳川家定役は渡辺大知さん
家定の正室・篤君(天璋院)役は上白石萌音さん
家定の乳母・歌橋役は峯村リエさん
が務めます。
慶喜の養祖母・徳信院役は美村里江さん
慶喜の正室・美賀君役は川栄李奈さん
江戸幕府の大老・井伊直弼役は岸谷五朗さん
老中・阿部正弘役は大谷亮平
老中・堀田正睦役は佐戸井けん太さん
海防掛・永井尚志役は中村靖日さん
が務めます。
福井藩主・松平慶永(春嶽)役は要潤さん
福井藩士・橋本左内役は小池徹平さん
また栄一の故郷の人々として
尾高家の母・尾高やへ役は手塚理美さん
尾高惇忠の妻・尾高きせ役は手塚真生さん
栄一に影響を与える人物として
岡部藩代官・利根吉春役は酒向芳さん
剣術家・真田範之助役は板橋駿谷さん
儒学者・大橋訥庵役は山崎銀之丞さん
水戸藩士・藤田小四郎役は藤原季節さん
が務めます。
慶喜の母・吉子(登美宮)役は原日出子さん
米国海軍軍人のマシュー・ペリー役はモーリー・ロバートソンが務めます。
吉沢さんは
「大先輩から同年代の方まで、世代を代表するすばらしい役者さんたち。江戸の皆さんとはなかなか会えないかもしれませんが、江戸で生まれる風を受けて、僕たち血洗島の若者たちも新たな風を生み出していきます。一緒に『青天を衝け』を作っていけることが楽しみです」
とコメントしています。
引用 報知新聞社
まとめ
渋沢栄一と言えば埼玉の深谷が生誕の
地で自分ちから1時間ちょいのとこ
だべさ。
しかし 上白石萌音ちゃんと萌歌ちゃん
はまったくもって区別がつかね。
どっちがどっちだかわかんね。
もし、自分が若くてどっちかとデート
したら替わりにちがぁほうが来たって
普通に飯でも食いにいったひにゃ
気がつかねぇっつうの。
ほんだけんど、にゃんにゃんしたら
わかるど…
だって具合が違うんでねぇかい?