目次
出没!アド街ック天国
〜
.
人気芸人たちが愛する街【高円寺】
10/15予告
2022年10月15日(土)夜 9時00分放送高円寺
今回は特別編!夢追い人の楽園【高円寺】は安くて旨い名店&謎の名物キャラが続々登場…
.この街を愛して止まない芸人目線でランキング!
題して「芸人さんたちの高円寺」
▼快挙!M-1&キングオブコント王者を輩出
▼新宿まで6分!でも安い♡住むには最適
▼高円寺芸人は「ヘリ」が大好き…段差呑み
▼鈴木もぐらラブ♡45℃のお仕置きの湯
▼高円寺が人間だったら?謎のエザキさん
▼酒が濃い☆コスパ抜群居酒屋の謎グラタン
▼マヂラブ村上嫉妬…商店街の横断幕問題
▼安くてチャラい店★名物爆弾つくね
▼ガード下の名店!激渋食堂デカ盛りカレー
▼濃厚キャラ大集合☆北口駅前ロータリー
.
昭和遺産と言われるような店
JR中央線の高円寺駅近くの店。
中野、高円寺界隈には昭和遺産と言われるお店が数多くあるが、昭和遺産って言葉だけでは済まされない貴重な店。
.
大勢の人で賑わう高円寺駅周辺。
.
中央線の高架下には居酒屋をメインに小さな店が密集してる。
.
夜は酔客で賑わうであろう場所だが、昼間は人が疎で薄暗い。
.
そんな高架下を3分程度歩くと店に到着。
.
店の外観、店頭の食品サンプル、値段、全てが昭和から時が止まったままである。
昭和の風情で時が止まったかのような
懐かしい外観の店。
どんな懐かしい味がするんだろうか?
クチコミから探ってみたいと思います。
タブチ クチコミ
高円寺駅/定食・食堂、カレーライス、ラーメン
アシアナ(677)の口コミ
2022/07 訪問
1回目
ずっと残って欲しいお店なのだ。
.高架下を3分程度歩くとお店に到着。
カツカレーライス 600円

レトロなお店

食品サンプルも味がある。

お品書き
恐る恐るお店の扉を開けてお店に入る私。
7〜8人も入れば満員のお店はほぼ満員。
【相席で良ければ座って〜】との事。
作業着姿の男性がワシワシとメシを食ってる。
.
おじいちゃんがのんびりと昼食中。
.
職業不詳の若い女性がのんびりとカレーを待つ。
.
食事を終えた若いグループが雑談で盛り上がる。
カオスだ。
.
今までの人生で見た中で一番カオスな光景。
高円寺はカオスな場所である。
.
醤油ラーメン400円?
ギョウザ200円?
カレーライス400円?
安い。
社食並みに安い。
.
ほとんどの客がカレーか定食を食べてる。
.
辛口カツカレーライス650円を注文。
ベテラン女性のワンオペである。
もちろん席まで注文を聞きに来ないので厨房で忙し
く仕事中に声をかけて注文する。
.
注文は厨房にはっきりと伝える
呼ばれたら商品を受け取りに行く
食べる(店が狭いので長居は禁物)
厨房に食器を返却する
.
ちなみにお会計は先払いor後払いどっちも可能
10分くらいで呼ばれて受け取る。
大盛りを注文してないが、ボリューム満点。
皿がデカい。
.
あれ?
辛口を注文したけど、辛くない。
むしろ甘口。
.
カレーはじゃが芋、豚肉がゴロっとしてる。
大きめのカツは揚げたてサクサク。
熱々なのでハフハフ頂く。
.
カツカレーとカレーの差額は200円。
僅か200円の差で立派なカツがのるならカツカレー
が断然お得だよね。
.
じゃが芋がゴロっとしたカレーを出すお店って中々
ないけど、具がゴロっとしてると食べ応えが◎。
.
豚肉も柔らかく美味。
美味しく食べて食器を返却。
ごちそうさまでした。
お会計は600円。
辛口ではなく普通のカツカレーの値段。
オーダーミス?
いや、私の発音ミスって事で。
旨かったからどっちでも良いし。
次は辛口を食べてみよう。