出没!アド街ック天国
2023年5月 6日(土)夜 9時から9時54分テレ東
羽田
空港周辺に新スポット続々誕生!
.
全国の美味&逸品集結!ライブ会場&天然温泉&裏側ツアー
.
▼古き良き昭和感漂う漁師町…町工場&手打うどん
.
▼新旧ギャップ感じる注目エリア
.
▼3年待った!注目スポット待望オープン
.
▼飛行機好き集う穴場喫茶「豚の角煮定食」
▼飛行機好き集う穴場喫茶「豚の角煮定食」
.
▼「地焼きうなぎ一本重」名古屋老舗店の味
▼空港関係者に愛され続ける「手打うどん」
▼大人気!JAL&ANAの裏側見学ツアー
▼空の玄関のプロがイチオシ♡空港ラーメン
▼真夜中の飛行機ピカピカ軍団の清掃に潜入
▼工場夜景も魅力!旅の疲れ癒す天然温泉
▼紙飛行機シャワー!?㊙空港ウエディング
▼かつては一大産地!明治創業の焼のり
▼「地焼きうなぎ一本重」名古屋老舗店の味
▼空港関係者に愛され続ける「手打うどん」
▼大人気!JAL&ANAの裏側見学ツアー
▼空の玄関のプロがイチオシ♡空港ラーメン
▼真夜中の飛行機ピカピカ軍団の清掃に潜入
▼工場夜景も魅力!旅の疲れ癒す天然温泉
▼紙飛行機シャワー!?㊙空港ウエディング
▼かつては一大産地!明治創業の焼のり
.
今回は
.
▼飛行機好き集う穴場喫茶「豚の角煮定食」にスポットを当ててみたいと思います。
飛行機の整備をする所が見れるなんて
そうざらにあるもんじゃありません。
ブルーコーナー UC 店 店舗情報
TEL
- 住所
- 東京都大田区羽田空港3-5-10
ユーティリティセンタービル2F
- 交通手段
-
ブルーコーナーUC店への行き方
■東京モノレール新整備場駅からすぐ
■羽田空港第1ターミナルから徒歩10分
羽田空港の各ターミナルから出ている東京モノレールに乗り、新整備場駅で降りるのが1番わかりやすいと思います。
.
空港快速や区間快速は泊まらないので各駅停車に乗ってください。
.
また、羽田空港第1ターミナルから歩いてお店に行くこともできます。
.
歩いても10分くらいですし、途中で飛行機を近くで見られたりして結構楽しいです。
.
ただ、第1ターミナルから脱出の仕方が若干分かりずらいかも知れません。
.
- 東京モノレール
新整備場駅から245m - .
- 営業時間
- 【月~金】11:00~21:00(L.O.20:00)
*17:00より居酒屋タイム
- 定休日
- 土・日・祝
-
メニュー 人気のある料理 抜粋
- ミックスフライ定食 1350円
- 豚の角煮 1200円
- 牛すじシチュー 1120円
-
まとめ
- 写真 豚の角煮
- .
- タモリ倶楽部の飛行機企画で何度か出て来たお店で、その時にタモリさんが焼きそばを絶賛していました。
- .
- 焼きそばは喫茶タイムにはないので、また居酒屋タイムにも行きたいと思います。
- .
- しかも夜のメニューを調べたら飲み放題60分980円というのがあって…何気に安いと思います。
- .
- ランチメニューも日替わり定食だったり、夜は居酒屋になったり、職員向けなので庶民的なレストランであるところも気に入りました。
.
【ゲスト】
川合俊一、瑛茉ジャスミン
川合俊一、瑛茉ジャスミン
.
ブルーコーナー UC 店
評価 4
malydahoioさん
連絡誘導路を行き交う航空機を、眺めながらのお食事。タキシング中は勿論、特に、トーイングカーで長距離移動させられる飛行機は窓際に近く、結構な迫力。。。
2022/10/20
評価 4
kou********さん
社員食堂的なところですが、タモリ倶楽部にもでてきて一般利用可能です。価格もリーズナブルでやきそばがおすすめです。
2022/5/22
評価 5
窓から飛行機が見えるカフェ。タモリさんの番組で以前紹介されてた。空港で働くスタッフも利用しているのでCAさんかな?など想像しながら頂くのが楽しい。
写真 豚の角煮
2022/5/3–LINE PLACE