目次
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
.
パリ&ペルー&沖縄で笑コラ的絶景の旅!

広瀬すずがパリの半径300mの範囲を歩く旅!
★ペルーの標高5000m地点の七色に輝く山をドローンで撮影
★松丸亮吾は沖縄・那覇でナゾ探し!
.
今回の出し物
七色に輝く山⁇
虹🌈が出る⁇ それとも
紅葉🍁⁇
なんだか分からないので
調べました。
.
ヴィニクンカ山/ペルー

出典by:emperorcosar/Shutterstock.com
ペルーの「ヴィニクンカ山」は「レインボーマウンテン」と呼ばれ、まさに虹のような色鮮やかさで知られています。

ペルーのクスコ県にある標高5,100mの山で、七色の色に染まったその景色はまさに絶景です。
.
日本人向けのツアーもあるので、比較的安心・安全に登頂できますよ。
話題の絶景!鉱物が酸化してカラフルになった地層の連なり
ペルーの古都クスコから車で3時間半で行くことのできるMontaña Vinicunca(ヴィニクンカ山)通称レインボーマウンテンは、
鉱物が酸化してカラフルになった地層の連なりを観ることのできる観光名所です。
.
ナショナルジオグラフィックとCNNにレインボーマウンテンが取り上げられてから、瞬く間に人気になったそうです。
10Kmの緩やかな道を歩いて頂上まで登りますが、標高が高い為かなり過酷な登山となります。
.
しかしその過酷な登山の末、頂上に立つと達成感と共に美しい絶景が待っています。
.
また体力に合わせて、乗馬して登山をすることもできます。
標高5,000mの絶景、レインボーマウンテン「ヴィニクンカ山」のトレッキングツアー
そんなペルーにも、近年、所謂「インスタ映え」で人気が出た観光地があります。
.
ヴィニクンカ山、通称、レインボーマウンテン。
.
その名の通り、虹色の山、標高約5,000mのところにたどり着かなくては見られない絶景です。
.
地層に含まれるミネラル成分が太陽光線に当たり反射する為カラフルに目に映ります。
.
理想的な角度で太陽が当たるのが朝なので、インカ文明の遺跡が多く残るクスコから早朝04:00~04:30頃に出発する日帰りツアーが一般的だそうです。
レインボー・マウンテンへのアクセス
・首都リマから飛行機でクスコまで約1時間20分
・クスコから日帰りツアーを利用
・クスコからトレッキングの開始地点まで車で約3時間
・標高5,000m以上の高地を往復3時間以上登山する必要があります。(途中までは馬やロバの利用も可能)
レインボー・マウンテンの基本情報
スポット名 ヴィニクンカ(レインボー・マウンテン) Vinicunca(Rainbow Mountain) |
住所 Vinicunca, Peru |
ベストシーズン 5月~10月 |
営業期間 通年 |
Webサイト ※最新情報はリンク先を確認してください。 Tripadvisor |
まとめ
このカラフルな色は、地層に含まれている鉱物が太陽光に照り付けられて酸化したことによって、生まれたそうです。
地球温暖化により、山頂を覆っていた氷河が溶けて、2015年頃に発見されたそうです。
最近では、フォトジェニックでペルーを代表する観光スポットとして、人気を集めているそうですよ。
もうこれはこの世のものとは思えない
想像をはるかに超えた素晴らしい
景色です。
こんな凄いの初めて見ました。👀
ps 余談ですがサントリーの缶
コーヒーのレインボーマウンテン
という名前はこの山の事らしいですよ。
.
その他の出し物
広瀬すずが「パリの半径300mの範囲」を歩く旅!
チーズ屋さんオススメの一品&絶品ワインに大満足!偶然見つけた「白いシャツの専門店」ではナポレオン時代の豪邸を見学して感動!絶品ガレットにも舌鼓!
★松丸亮吾は沖縄・那覇でナゾ探し!アメリカで30年以上暮らしていた男性の職業とは?
ちなみに、同園がある張掖市は料理が美味しい町として有名です。
出演者
【司会】所ジョージ、佐藤栞里
【ゲスト】道枝駿佑(なにわ男子)、恒松祐里、羽鳥慎一、大久保佳代子、松丸亮吾
【ロケゲスト】広瀬すず
【ナレーション】花江夏樹