アンタッチャブル参戦で夏の北海道で男5人爆笑珍道中!

サンドウィッチマンと旅を共にするのは
ドラマやCMなどでも大活躍!
大人気アイドルKing & Prince平野紫耀が3年ぶりに参戦!
さらに サンドの先輩であり 大の仲良しでもあるアンタッチャブル!
男5人が爆笑旅を繰り広げる!
夏でもカラッとした気候で心地よい北海道に はしゃぐ5人
すると 3年ぶりの平野を巡って 突如サンドとアンタッチャブルが
「平野を独占している!」「抜け駆け
だ!」「みんなの紫耀くん!」と
なぜか“おっさん4人”が争奪戦を展開!
そんな騒動をよそに 平野はマイペースで旅を展開!
ジャニーズ入所のきっかけ、大人気グループ・キンプリ結成秘話も語られる
さらに 好きな動物エピソードや 好きな食べものランキングなどでは
そのマイペースぶりな言動の一つ一つに
サンド&アンタM-1王者が 突っ込みまくる爆笑珍道中に!
地元の人も怖がる「クマ出没激熱ゾーン」や 野生の鹿にも遭遇したり
北海道ならでは雄大な大自然と 絶品グルメを大大大満喫!!
.2022/06/03レスポンシブ広告
.
旅のゴールには、
透明度抜群!“支笏湖ブルー“と称される
美しい水面の「
支笏湖」の絶景と
そんな絶景湖畔にある大正4年創業の老舗旅館で頂く
美肌露天風呂が待っている!
大正4年創業って一体どんだけの
歴史なんだか?
何年やってるん?? みたいな。
クチコミや店舗情報調べてみました。
湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館のクチコミ
- 客室・アメニティ3.74
- 施設・設備3.71
- 接客・サービス4.15
- お食事4.42
- バス・お風呂4.46
- 満足度4.06
-
1.50N.K さん
投稿日: 2022/05/24お部屋にマッサージ機が付いていたが、機能しないし壊れていた。デカすぎて反対に邪魔、お部屋が掃除されてなく、衛生的にもマイナス評価。 食事は普通で網焼きは雰囲気があって良いかもしれないが、肉だけが固めに焼ける豚肉?残念 朝食は普通のビジネスホテル並みの品々、品切れも多々あり、スタッフもバタバタして食もすすまない。一番残念だったのは、フロントの対応の悪さ~これでこの旅館の質が確定しました。ただしお部屋・レストランから見える支笏湖は絶景 伝統の宿を守るためには、2.3千円あげても食を充実させないと、満足出来ませんな。支笏湖にまた来訪しますが、他の宿を利用します。残念でした。
-
5.00bla******** さん
投稿日: 2021/09/26コロナ禍のなかとても癒されました。特に露天お風呂が秀逸でした。支笏湖と水位が同じで季節ごとに変わるそうです。湖を眺めながらのんびり浸かっていると心が癒されました。露天風呂のためだけに泊まりにいきたいくらいです。そして大浴場のアメニティが大変充実していて驚きました。またスタッフの対応も笑顔で親切で素晴らしかったです。夕食は囲炉裏で焼きたてを美味しく頂きました。朝食はバイキングで種類も多く、手で取りやすい小皿が多くてご飯がすすみ大変満足できました。まさに丸駒は支笏湖の奥座敷です。久しぶりにもう一泊したいと思えるお宿でした。
-
4.67ponchan さん
投稿日: 2021/09/24決して新しくもおしゃれでもないけれど、歴史と日本の旅館のおもてなしを感じる幸せな時間を過ごすことができました。 静かで支笏湖の美しい風景をたっぷりと堪能でき、ホッとできる湯質と露天風呂はコロナの疲れを癒してくれ、いつまでも浸かっていたくなりました。 お得プランにも関わらず、心のこもったお膳料理をお部屋食でいただきお腹いっぱい大満足。 あちらこちらから見られる支笏湖の景色も最高でした。 あいにくの曇り空で、十五夜さんは時々見え隠れしていましたが、露天風呂からもお部屋からもちらっとですが見ることができました。 リッチなおしゃれなホテルが多いけれど、時には静かに落ち着ける、こんな旅館はいつまでも続いてほしいと思います。 秘境でコロナ下でいろいろと大変かと思いますが、頑張ってほしいです。ありがとうございました。
-
1.80ari******** さん
投稿日: 2021/08/02熱帯夜の続く北海道でお部屋にエアコンがないのは驚きでした。 使用頻度が少ないので本来は不要なのでしょうが、予約の際に告知していないのは とても残念です。友人はあまりの暑さに、朝方熱中症のような症状が出ました。 改善をお願いしたいです。
-
4.40mar******** さん
投稿日: 2021/07/20お安く泊めていただきましたが、お部屋も綺麗で窓からの支笏湖も素晴らしく満足しました。 支笏湖の露天風呂もよかったのですが、最初そちらにも露天風呂がある事に気づきませんでした。 初めての場合はもう少しわかりやすくご案内が欲しかったです。 また、今年は特に暑かったので客室にクーラーが欲しいなと思いました。
-
4.80hdm******** さん
投稿日: 2021/06/274月に初めて泊まって気に入り、今回また宿泊しました。 食事もとても美味しいし何より温泉が最高です。 前回も今回も晴れていたので支笏湖を見ながらの露天風呂が一番最高でした。
- 客室・アメニティ3.74
- 施設・設備3.71
- 接客・サービス4.15
- お食事4.42
- バス・お風呂4.46
- 満足度4.06
-
1.50N.K さん
投稿日: 2022/05/24お部屋にマッサージ機が付いていたが、機能しないし壊れていた。デカすぎて反対に邪魔、お部屋が掃除されてなく、衛生的にもマイナス評価。 食事は普通で網焼きは雰囲気があって良いかもしれないが、肉だけが固めに焼ける豚肉?残念 朝食は普通のビジネスホテル並みの品々、品切れも多々あり、スタッフもバタバタして食もすすまない。一番残念だったのは、フロントの対応の悪さ~これでこの旅館の質が確定しました。ただしお部屋・レストランから見える支笏湖は絶景 伝統の宿を守るためには、2.3千円あげても食を充実させないと、満足出来ませんな。支笏湖にまた来訪しますが、他の宿を利用します。残念でした。
-
5.00bla******** さん
投稿日: 2021/09/26コロナ禍のなかとても癒されました。特に露天お風呂が秀逸でした。支笏湖と水位が同じで季節ごとに変わるそうです。湖を眺めながらのんびり浸かっていると心が癒されました。露天風呂のためだけに泊まりにいきたいくらいです。そして大浴場のアメニティが大変充実していて驚きました。またスタッフの対応も笑顔で親切で素晴らしかったです。夕食は囲炉裏で焼きたてを美味しく頂きました。朝食はバイキングで種類も多く、手で取りやすい小皿が多くてご飯がすすみ大変満足できました。まさに丸駒は支笏湖の奥座敷です。久しぶりにもう一泊したいと思えるお宿でした。
-
4.67ponchan さん
投稿日: 2021/09/24決して新しくもおしゃれでもないけれど、歴史と日本の旅館のおもてなしを感じる幸せな時間を過ごすことができました。 静かで支笏湖の美しい風景をたっぷりと堪能でき、ホッとできる湯質と露天風呂はコロナの疲れを癒してくれ、いつまでも浸かっていたくなりました。 お得プランにも関わらず、心のこもったお膳料理をお部屋食でいただきお腹いっぱい大満足。 あちらこちらから見られる支笏湖の景色も最高でした。 あいにくの曇り空で、十五夜さんは時々見え隠れしていましたが、露天風呂からもお部屋からもちらっとですが見ることができました。 リッチなおしゃれなホテルが多いけれど、時には静かに落ち着ける、こんな旅館はいつまでも続いてほしいと思います。 秘境でコロナ下でいろいろと大変かと思いますが、頑張ってほしいです。ありがとうございました。
-
1.80ari******** さん
投稿日: 2021/08/02熱帯夜の続く北海道でお部屋にエアコンがないのは驚きでした。 使用頻度が少ないので本来は不要なのでしょうが、予約の際に告知していないのは とても残念です。友人はあまりの暑さに、朝方熱中症のような症状が出ました。 改善をお願いしたいです。
-
4.40mar******** さん
投稿日: 2021/07/20お安く泊めていただきましたが、お部屋も綺麗で窓からの支笏湖も素晴らしく満足しました。 支笏湖の露天風呂もよかったのですが、最初そちらにも露天風呂がある事に気づきませんでした。 初めての場合はもう少しわかりやすくご案内が欲しかったです。 また、今年は特に暑かったので客室にクーラーが欲しいなと思いました。
-
4.80hdm******** さん
投稿日: 2021/06/274月に初めて泊まって気に入り、今回また宿泊しました。 食事もとても美味しいし何より温泉が最高です。 前回も今回も晴れていたので支笏湖を見ながらの露天風呂が一番最高でした。
支笏湖では一番古く、大正4年創業の老舗。露天風呂が湖と繋がっている秘湯を持ち、「日本秘湯の会」の会員施設でもあります。創業時代からの変わらぬ天然露天風呂は全国からも定評があり人気です。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策
- スタッフのマスク着用・手洗いを徹底します。
- 健康管理を徹底します。
- こまめに換気します。
- 消毒・洗浄します。
- 一定距離をとっています。
- お客様への咳エチケット・手洗いをお願いします。
- 取組をお知らせします。
- その他の店舗独自の取り組み
場所 | 千歳市幌美内7番地 |
---|---|
TEL | 0123-25-2341 |
予約申込 | 必要 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | http://www.marukoma.co.jp/ |
料金・平均予算 | 12650円~27000円 (シーズン、利用人数により変動あり) |
---|---|
決済方法 | 現金・クレジット |
客室数 | 和室 46室/特別室 4室/和洋室 5室 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
トイレ | 有 |
Wi-Fi | 有 |
外国人スタッフ | 無 |
案内板対応言語 | 英語 |
送迎 | 支笏湖畔バスターミナルより送迎あり(ご予約制) |
備考
新型コロナウィルス感染拡大防止対策その他の取り組み:
・ご本人様確認の実施(免許書や健康保険証の提示)
まとめ
クチコミね評価が良かったり悪かったり
バラ付きが激しく好き嫌いがはっきり
別れるようです。
自分は伝統のある旅館は結構すきです。
出演者
MC:
ゲスト: