酷暑に負けない!頑張る高校生&村人SP


竹内涼真が街行く人のお悩みを一発解決!
▼東京大会まで1か月・八王子高校吹奏楽部のマーチング合宿に密着
▼
.
ダーツは岩手県大野村…
マツタケ名人&岩手県卓球チャンピオン
竹内涼真が街行く人のお悩みを一発解決!思わず納得の「金言」続出!?
▼見所満載ダーツの旅は岩手県北端の大野村へ!強キャラ揃い…
日本を代表するマツタケ名人
▼見所満載ダーツの旅は岩手県北端の大野村へ!
強キャラ揃い…日本を代表するマツタケ名人
.
大野村 (岩手県)とは?

岩手県岩泉町の中村寛得さん 散歩が日課
この記事の画像(16枚)中村寛得さん:
いつも4000歩から5000歩の間ですね。1時間半くらいかかりますね。山の中に育って、空気がいいために長生きしたのかもしれません
2021年7月に100歳を迎えた中村さん。現在は1人暮らしだが、実家を離れた3人の子どもたちとは携帯電話の万歩計でつながっている。

家族と万歩計でつながる
中村寛得さん:
3894歩。これ(歩数の連絡が)がいかないと、「どうした」「具合悪いのか」と心配して電話が来ます。だから動かないではいられないわけだ

険しい山道もなんのその! マツタケ採りへ
その中村さんがこの時期、足しげく通っているのが、自宅近くの山だ。

険しい道をものともせず進んでいった先には…
中村寛得さん:
あぁ、ひとつあるな。これがそうじゃないかな。ああ、ここにある

中村さんはマツタケ採りの名人なのだ。
中村寛得さん:
十何年も同じところを歩いているんですよ。生えるところはやっぱり決まっているんです。あるところはだいたい覚えているから、こうして採れるんです

斜面をすいすい上ったり下りたりしていると、さらに大きなマツタケを見つけた。
中村寛得さん:
これは大きいですよ。やったぁ~という感じかな

この日は30分ほど歩いただけで、7本を収穫した。マツタケはこれからが最盛期だ。
中村寛得さん:
きょうの状態を見れば、小さいのがたくさん生えているようです。今年も多く採れるのではないでしょうか
岩手県九戸郡洋野町大野第58地割12-30
TEL 0194-77-3202
道の駅おおの クチコミ

-
5.0
k10********さん
広い芝生が広がっていて、ゆったりとした気持ちになれます。山葡萄ソフトは、味はもちろん美味しいのですが、サービス心の表れたたっぷりの盛り付け?が嬉しいです。木工をはじめとした体験ができるのも魅力の一つです。
2022/7/3
-
5.0
ese********さん
かなり大きな道の駅です。 産直や温泉、陶芸体験、木工体験やミニ動物園、パークゴルフ場、温泉まであり道の駅というより複合施設という感じでした。
2022/5/16
-
4.0
mee********さん
道の駅や宿泊など、色々な施設が複合している所です。売店には地元の野菜やお土産がたくさん置いてあり、美味しいソフトクリームもあります。お食事処で赤鶏ラーメンを食べたことがありますが、味噌味で美味しかったです。泊まるところもあり、動物と触れ合える広場もあり、家族連れで楽しめる所だと思います。
2022/2/19
それでちゃんと採ってくるんだから
.
大したもんですよね。
.
もし俺が松茸採れたらどんな料理
.
がいいかなんてそんな事ばかり
.
考えちゃうけどなぁ。
その他の出し物
▼東京大会まで1か月・八王子高校吹奏楽部のマーチング合宿に密着!「全国に一緒に行きたい…」部員はもちろんOB・OGも思いは一緒…
1分1秒も無駄に出来ない練習中に生まれた一瞬の気の緩み…それを見た先生の重い決断は!?
▼見所満載ダーツの旅は岩手県北端の大野村へ!強キャラ揃い…
出演者
【司会】所ジョージ、佐藤栞里
【ゲスト】羽鳥慎一、陣内智則、新井舞良
【ロケゲスト】竹内涼真
【ナレーター】花江夏樹