
写真 マセキ芸能社
狩野英孝さん
キザな芸風の一人コントでブレーク後
バラエティーで活躍する狩野英孝さん(38)
最近は過酷な海外ロケでも話題ですが
ロケの大変さは想像以上といいます。
そんな中で、もっとも印象的なサバンナに家族を連れて大旅行をしたいといいます。
◇ 今のご時世ではなくなりましたが
以前は海外ロケがよく入ってまして、知
人からは
スポンサーリンク
目次
「そんなに海外に行けていいね」
と言われますけど、僕のロケは過酷です。
欧米からブラジルやペルーなどの南米、南アフリカ、ケニアなどアフリカ5カ国も入れ、二十数カ国でロケしてきました。
同じ国の違う都市も入れると数え切れません。
いつも空港に着いたらすぐカメラを回し、最終日のフライトのギリギリまで撮影して、観光する時間どころか、休む暇もないんです。
アフリカに行く時は予防注射を何本か打ちましたし、短い時間の撮影でも現地の人と打ち解けるのにも気を使いますよ。
ケニアのマサイ族に会いに行くロケの時は機嫌を取るため、お土産を持参しました。
それが駅や空港によく売っているお菓子の「ひよこ」
「みなさん、どうぞ食べてください」
と差し出したらケニアの炎天下には適してなかったのか、マサイ族のみなさんは口の中の水分を持っていかれたらしく、あまり喜ばれませんでした(笑い)
でも、気持ちは伝わったのか、撮影は丁寧にやっていただけたのでよかったです。
■「世界衝撃映像社」の動物担当 さらに僕は体を張ったロケも多くて、朝から晩まで体力勝負
とくに若手芸人が世界各地に出向く番組の
「㈱世界衝撃映像社」
(フジテレビ系)
で僕は動物担当で、僕が動物の着ぐるみを着てライオンと戦ったりするというか、近づく。
もちろん安全面を保っての撮影です。
他にも炎天下でシマウマの着ぐるみを着て、野生のシマウマにどこまで近づけるかとか、同じくその動物の着ぐるみ姿でワニに近づくとか象に近づくなど、つねに過酷なロケです。
他の番組でも僕は体を張る企画でした。
事務所の先輩の出川哲朗さんの流れなんでしょうか(笑い)。
正直、若手の頃は海外ロケの仕事が入ると、へこんでいた時期もありました。
それでも今になって振り返ると
「プライベートで家族と行ったら楽しいだろうな」
と思う場所があるんです。
それがアフリカのサバンナ。
なんて言うんでしょうね、360度地平線だったり、ドドドド! と音がするなぁと思ったら、ヌーの大群が走っていったり、ライオンやキリンの親子が夕日の中を歩いて、その影が地面に映ったりとか、とにかく「すごいなぁ」と感動します。
僕も山育ちで自然に囲まれて育ちましたけど、サバンナは人間の手付かずの本当の自然。
かげろうも見えるし、ホテルはなくてロッジに泊まったけど、夜の星が奇麗!
ロッジでビールを飲みながら見上げた星空は最高でした。
アフリカのロケは過酷でしたけど、自然はとにかくすばらしい。
でも遠くて、南アフリカに行った時は経由した香港からも十何時間。
プライベートで行くにはお金も時間もかかるけど、いつかは母親と、それから姪っ子、甥っ子たちがかわいいので、弟家族も連れて行きたいです。
自分にも、もし家族ができたら連れて行きたい。
ハワイやグアムには家族を連れて行ったことはあるんですが、サバンナは遠くて飛行機は大変だから、できれば豪華客船で出掛けたいですね。
ホテルが船になったような設備なら、母親も楽ですから。
莫大な費用がかかると思っていましたが、実は友達は20万円か30万円で行ってきたらしいんですよ。
もちろん船や部屋のランクもあるでしょうけど。
客船で1カ月くらいかけてサバンナを見に行く……もしかしたら、自分が死ぬまでに達成できるかどうかの「一人旅」の夢になってしまうかもしれませんけど。
■50歳すぎても体を張る出川さんはカッコいい
その夢のためにも仕事を頑張りたいので今後も海外ロケをやります。
体を張ったロケをやり過ぎたからか、海外グルメなど、体を張らないロケだと物足りなさも感じてました(笑い)。
グルメリポートなら女優さんやアイドルがやって、僕は体を張りたいとさえ思ったりして。
パンチドランカー的に感覚が麻痺したのかな。
先輩の出川さんの50歳すぎても体を張る姿を見ていると「カッコいいなぁ」とも思います。
夢の実現のために出川イズムを継承して頑張りたいと思います。
引用 日刊現代 Digital
かの・えいこう プロフィール
1982年2月22日 宮城県生まれ。
血液型 A型
身長 175cm
2003年から芸人活動を始め、一人コントで人気に。
その後、バラエティーなどで活躍。
ユーチューブ公式チャンネル
「EIKO! GO!!」配信中。
狩野英孝 漫才ネタ…の動画はこちら
まとめ
ラーメン イケメン 僕イケメン♪
を執拗なくらい、かましたうえに
超キザな芸風で一躍有名になった
英孝さん
意外な一面がある事が分かって
おったまげぇ〜
みたいな…
母親や甥 、姪を仕事で訪れた
自然豊かなアフリカのサバンナへ
客船で連れていってあげたい…
えっ キャラと違うんでねぇかい?
なかなかやるじゃねぇかよぉ〜
もっと はっきり言って軽薄な
奴だべ…
と思ったらたいして たまげたぁ〜