..
【大食いクィーン・ギャル曽根さんは熊本県阿蘇に上陸!】
.
..
レストラン藤屋“老舗レストランで味わう絶品あか牛ハンバーグ” クチコミ
ライスは宮地の米を使い、サラダは阿蘇山と地産地消を心掛ける国道57号沿い、宮地駅前に店を構える創業1948年の老舗レストラン。
あか牛メニューが中心で、あか牛の中でも「阿蘇王」と呼ばれるブランドを使い、写真のハンバーグのほか、ステーキ、あか牛丼、あか牛カレーなどを提供する本格派だ。
オーナー河野さんはカワサキKZ200に乗る現役ライダーだ。
店の裏は駐車スペースも広くバイクでも安心
【あか牛】🐮 あか牛を食べると草原を守ることになる!?
阿蘇に来たなら、ぜひ食べたいのが
「あか牛」🐂 だ。
これを食べないで帰るのはもったいない。
簡単にあか牛の特徴を言うと、熊本県内で12カ月以上飼育された褐色和牛の牛肉で、霜降りの度合いを一定基準満たしたものがそう呼ばれている。
阿蘇の無農薬の牧草やワラをたくさん食べて、高低差のある阿蘇の大草原を歩き回り、ストレスの少ない環境で育つため、余計な脂肪が少なく、柔らかい赤身肉とほどよい脂肪分が特徴の牛肉になるのだ。
そのため、あか牛は「ヘルシーで食べやすい」という評価を得ている。
当然、ヘルシーなので女性ウケもいい。
レストラン藤屋 店舗情報
住所
宮地駅から55m
TEL:0967-22-0166 予約可
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜
ホームページ | https://fujiyakankou.wixsite.com/restaurantfujiya |
---|
まとめ

.
🐂 牛は自然の中で自由に歩き回りストレスの少ない環境で牧草を食べて育つと旨い牛肉になるんですね。そんな肉🥩で作ったハンバーグがまずいはずはないですよね?阿蘇じゃなかなか行けないけどもし行く機会があったら是非食べてみたいと思います。
*合わせて読んでください。
高知でニラ塩焼きそばと鍾乳洞
充電させてもらえませんか
5/14土19:54〜20:54 テレ東
https://korozou.info/13472-juuden-kouti-sioyakisoba-13472
アド街にでる挽きたて炭火焼きハンバーグの店はここ!吉祥寺 5/14土21:00〜テレ東
https://korozou.info/13435-adomati-kitijouji-hamberg-13435
その他の出し物
地元の人にオススメグルメを聞き込み!教えてもらったグルメを食べまくり!
【日村さんはうどんの町・香川県高松市へ!】
★瀬戸内グルメ!とれたて海の幸の絶品お寿司&魚介だしラーメン
★極上チャーシュー丼に興奮【神奈川県逗子・葉山の貸別荘でテイクアウトグルメ続編】
★高級食材の絶品春巻きに悶絶!絶景オーシャンビュージャグジーに感動!
★絶品!意外なる名物㊙餃子を次々と食べまくる!
出演者
MC:
バナナマン
ロケゲスト:
ギャル曽根
スタジオゲスト:
川島明
髙橋ひかる